写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

akako akako ファン登録

ソーラーパネルの海

ソーラーパネルの海

J

    B

    カーナビに従って走っていたら目に飛び込んできた光景。 塩田跡地に作られたメガソーラー・・ 写真に写っているのは全体の4分の1くらいに過ぎません。 稼働しているメガソーラーの中では日本一だとか。 調べたところ総事業費は約1100億円。。

    コメント28件

    ゆっけぃ☆

    ゆっけぃ☆

    これはすごーーーーーいヽ(*⌒∇⌒*)ノ こんなに広いソーラー畑は見たことないです!(≧∇≦ ) ホント、海みたいですね!!

    2019年06月28日12時59分

    akako

    akako

    ゆっけぃ☆さん♪ ね!すごいですよね~。運転中に目が(@_@)になりました。 ネット情報によると長崎県・佐世保市にある島に もっと大きなメガソーラーが出来るとか出来たとか。 海と思ってもらえて良かったです。 嬉しいコメントをありがとうございました。(*^-^*)

    2019年06月28日13時05分

    akako

    akako

    takujiさん♪ そうですよね!私もちっちゃいサムネイル画像を見た時は パッと見ラベンダー畑みたいだなって思いました。^^; 太陽光発電は西日本の方が多いようですが 場所によっては反対運動が起きたりしているようで・・ あっ、これネット情報です。 この写真を投稿するにあたってざっとですが調べてみました。 嬉しいコメントをありがとうございました。(*^-^*)

    2019年06月28日16時46分

    よねまる

    よねまる

    これは凄い!驚きの規模ですねぇ。 なんと総事業費は1100億円ですか!

    2019年06月28日17時51分

    aomimi

    aomimi

    ほんと。海に見えますね~!これで4分の1ですか? こんなに凄いの見たことありませんよ(^_^;)アセアセ

    2019年06月28日18時06分

    akako

    akako

    よねまるさん♪ そうです、驚きの1100億円だそうです。 でもって、20年間の土地貸付料が年4億6500万円。。 一般家庭8万世帯分の年間消費電力をカバーできるそうですよ。 これ、日本経済新聞から得た知識です。^^; メリットだけでなくデメリットもあるようですが。 嬉しいコメントをありがとうございました。(*^-^*)

    2019年06月28日19時39分

    akako

    akako

    aomimiさん♪ 私が見たことのあるソーラーパネルは屋根の上に乗っかっているものだけだったから 運転していて視界に飛び込んできたときにはナニコレ珍百景でしたよ。 使用している太陽光パネルは90万枚というから驚きですよね。 今度は脚立を車に積んでもっと高い位置から撮ってみようかと思っています。 あと数十センチ高い位置から撮れば見栄えが違うかな~って。^^; 嬉しいコメントをありがとうございました。(*^-^*)

    2019年06月28日19時49分

    nia084

    nia084

    akakoさん こりゃ~海ですね~ すごい景観です。 日本の重要湿地に立てるとなっては 生態系が壊れるなど反対も多かったでしょうね でも、脱原発にはうってつけそうです。 ランニングコストはハンパなさそうアワ((゚゚дд゚゚ ))ワワ!!

    2019年06月28日20時18分

    y1127

    y1127

    山中で馬鹿でかいソーラー装置発見して驚いたこと思い出しましたがコレは遥かに凌ぐ規模ですね自治体の自然エネルギーに対する積極的ね取り組みに敬意を表します。 

    2019年06月28日20時35分

    akako

    akako

    nia084さん♪ 最初は田んぼにしようかと思いました「メガソーラーの田んぼ」。。 でも語感が良くないので「メガソーラーの海」にしました。 nia084さんの共感を得たことでオーバーか?という迷いが消えました! 私は岡山県民歴2年半なので経緯については?ですが住民の反対はあったと思います。 今でも納得していない住民の方もいらっしゃるかも。 ちなみに私は瀬戸内市民ではありません、って必要ない情報ですね。(^^;) 嬉しいコメントをありがとうございました。(*^-^*)

    2019年06月28日20時55分

    akako

    akako

    y1127さん♪ 山中でソーラー装置を発見ですか?それは驚きますよね~。 私は屋根の上でしかソーラーパネルを見たことがなかったので衝撃の光景でした。 今回ここを発見したことでちょっと調べてみたのですが 長崎県の佐世保市のメガソーラーはもっと凄いそうです。 なんとここの倍近くの規模ですが現在稼働しているかどうかは???でした。 環境破壊などのデメリットもあるようですが原発の恐怖に比べたら・・・ですね。 嬉しいコメントをありがとうございました。(*^-^*)

    2019年06月28日21時04分

    やん・うえんりー

    やん・うえんりー

    日本一のメガソーラー、総額1100億円、もととれてね~(^_^)。

    2019年06月28日22時05分

    akako

    akako

    やん・うえんりーさん♪ ホントですよね~、もととれてもらわないとね~。 そういえば、やん・うえんりーさんの投稿写真に長崎県がありますよね。 長崎県の佐世保市の宇久島にものすごい規模のメガソーラーが出来るんですよね。 もう出来ちゃっているのかな? そこが稼働したら岡山県・瀬戸内市のメガソーラーは二位。^^; 嬉しいコメントをありがとうございました。(*^-^*)

    2019年06月28日22時15分

    キンボウ

    キンボウ

    見事な光景ですね^^ これの弊害ってあるんでしょうかね? こういうのができたら原子力発電なんていらないのでは・・・?

    2019年06月28日22時38分

    akako

    akako

    キンボウさん♪ ここの規模で総事業費が1100億円ですからね~。 この金額が高いのか安いのかは分かりませんが900億円は融資で賄ったとか。 太陽の光で発電・・・とても耳障りの言い言葉ですよね。 私もこれさえあれば原発なんていらないと思ってしまいます。 でも台風とか地震とか、どうなんでしょう、しっかり対策されているのかな。^^; 嬉しいコメントをありがとうございました。

    2019年06月28日22時58分

    akako

    akako

    はち777さん♪ 精力的ってほどでもないのですが暑くなると外出するのが億劫になるので 今のうちに出掛けてみようかな~と。 でも、この写真の日以降はドンヨリとした日が続いていて来週も雨・・ 撮影は打ち止めにして在庫を漁るしかなさそうです。。 ソーラーも原子力も保守管理はちゃんとやってもらわないと!ですよね。 嬉しいコメントをありがとうございました。(*^-^*)

    2019年06月29日18時24分

    #しろくま

    #しろくま

    akakoさん、こんばんは~。 うん。海ですね。 特にサムネで見たら尚海ですね。 あ、ラベンダー畑にも見えますねー確かに。 目の付け所がシャープですね。d(´∀`*)

    2019年06月29日20時11分

    ち太郎

    ち太郎

    凄いわこれ! 畑を潰してではなく塩田跡地の再利用--だとしたら農業衰退への影響は無いかもしれませんね。 1100億円!も凄いし、写真も迫力満点です!

    2019年06月29日20時19分

    @月子

    @月子

    す、す、すごい・・・ 目が点になってしまいました。

    2019年06月29日20時46分

    akako

    akako

    #しろくまさん♪ 海だなんて大袈裟な表現をしてしまいましたが #しろくまさんのお墨付きを得て(?)安心しました! これでもう少し高低差があって斜面になっていたら 富良野風味のラベンダー畑に見えるかも? #しろくまさんもこの光景を見たら絶対に撮影すること請け合いですよ♪ 嬉しいコメントをありがとうございました。(*^^*)

    2019年06月29日22時15分

    akako

    akako

    ち太郎さん♪ この規模たるや、やっぱり凄いですよね! 1100億円が凄いのは間違いないですが 写真の迫力は果たしてどうでしょうか~。 でもお世辞でもそう言っていただくと励みになります。 農業への影響が最小限で尚且、採算がとれることを願いましょう。 嬉しいコメントをありがとうございました。(*^^*)

    2019年06月29日22時17分

    akako

    akako

    Tsukikoさん♪ この光景を目にしたとき私も目が点になってしまいました。 事前にメガソーラーのことを知っていたら心の準備もできますが なにせいきなり目の前に現れたのでそれはもうビックリです。 でも写真を取るときには目を大きく見開きました! 残念なのはあまりにも広大過ぎて写真に収まりきらなかったことです。 嬉しいコメントをありがとうございました。(*^^*)

    2019年06月29日22時18分

    企迷羅鼠(kimera)

    企迷羅鼠(kimera)

     壮観ですね。事業が成功しますように!

    2019年07月03日23時08分

    akako

    akako

    企迷羅鼠(kimera)さん♪ あまりにも規模がすごいので帰宅してから少し調べたんですよ。 予定よりも早く完成したので試運転を経て前倒しで稼働したそうです。 稼働するところまで漕ぎつけるのにどれだけの人が関わっていることか・・ 成功してほしいですよね。 嬉しいコメントをありがとうございました。(*^-^*)

    2019年07月03日23時32分

    ペペロンターノ

    ペペロンターノ

    おはようございます。 基本的にコメント欄が閉じてあるので入れていいのか迷いましたが、ツバメちゃんが「コメント入れろ入れろ」とぴーちくぱーちく煩いので書くことに・・・。 丁度私も少し前、同じ光景を繁華街で見かけて撮影したんですよ。 意外と今までカメラを持っている時に遭遇したことがなかったので、ラッキーでした。 親ツバメが餌をやる所を狙うんだけど、突然電光石火のようにやって来て瞬時に順番に大きな口に押し込んで(?)去って行くよね。 あの素早さ・・・、まるでツバメみたい・・・(笑) のど詰めないのかな? あの大きな口、結構見入ってしまいません? まあ、猫ちゃんとかは来ない所に巣を作っているんだろうけど、カラスとかは心配かな。 逞しく無事に巣立ってくれることを祈りましょう。 「ナズナ 1」のキャプションは史料価値も高いね。 勉強になりました。 ツバメの目線で「ナズナの森」(大きく見える)を撮影したみたい。 ブランク後もセンス抜群♪(この撮影は去年だけど・笑)

    2019年07月04日07時04分

    akako

    akako

    ペペロンターノさん♪ 病をおしてのコメントをありがとうございます。 回復されたのならいいのですが油断は禁物ですよ! 私は背が低いので駐車場の車止め(?)に乗ってヒナたちの姿が見える状態。 なので横からの給餌シーンは最初からあきらめざるを得ませんでした。 このシーンが撮れただけで今回は御の字、満足です。 前の話になりますが・・ 新潟の実家にツバメが巣を作ったときは有休を使って帰省しました。 2週間くらい滞在してたかな、その間どこへも出かけず巣を観察をして過ごしたんですよ。 軒下ではなく玄関に作ったものだから早朝から餌を探しに行く親ツバメのために 24時間、雨が降ろうが風が吹こうが玄関は開けっ放し。 これでは「泥棒さん、いらっしゃ~い」状態ですよね。^^; 父は巣が落ちないようにと巣の下に補強の台座みたいなのを取り付けました。 ツバメにしたら有難迷惑だったと思いますが父は大満足だったようです。 母はフンで汚された玄関の掃除をせっせとしていました。 ツバメちゃん一家の下の世話係ってとこですね。^^ ここからがすごいんです、聞いてください。(読んでください。) 親ツバメが台所まで入ってきて昼食の支度をしていた母の肩に止まったかと思うと 茶の間に飛んで行き、お茶を飲んでいた父の頭上を数回旋回して玄関から出て行きました。 この時を最後にツバメ一家は巣に戻っては来ませんでした。 両親は、お世話になったお礼を言いに来たんだと言い張っていました。 信じがたいと思いますが本当の話です。(*^-^*) 追伸 古墳の勉強?に少しでもお役にたてたのなら本望です。(笑

    2019年07月04日14時08分

    ペペロンターノ

    ペペロンターノ

    ナイス・エピソード!! 信じますとも。 ご両親のそういう前向きな物事の捉え方、素晴らしいと思います。 きっとそう、ツバメさん一家、感謝していたんだよ。 今夜はツバメの夢が見れそうだ。 ツバメと言えば『幸福な王子』? でもあれは悲しいな(名作だけど)。 今回は『親指姫』のツバメさんにしておきましょうか。

    2019年07月04日23時06分

    akako

    akako

    ペペロンターノさん♪ 再訪ありがとうございます。 私も感謝をしていたから旅立つ前に不思議な行動をとったのだと思っています。 だってほら、両親の血を受け継いでいるわけだから発想が似るんです。^^; 夢の中でツバメを激写してくださいね。 ついでに巣が落っこちないように大工仕事も夢の中でどうぞ♪ なんだか私もツバメの夢を見そうな気がしてきました。 私の場合は夢の中でフンの掃除をさせられたりして。(笑 親指姫にツバメって登場するんでしたっけ? あとで調べてみようっと♪

    2019年07月04日23時46分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたakakoさんの作品

    • イチョウ 9
    • モミジ 22 
    • 紫陽花 39
    • 空 8
    • 落ち葉とベンチ 2
    • グリーンファーム跡地 5(サブタイトル・・夢の跡)

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP