写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

naturi naturi ファン登録

ミニアサガオ

ミニアサガオ

J

    B

    昨年雑草化して道端に咲いていた小さな朝顔の種を採取して、蒔いてみました。まだ株元から10センチくらいの高さしかないのにもう咲きました。今年は赤いツバメ朝顔という小さな品種と、雑草化していた白いルコウソウを含め、5種類の朝顔? ミニタイプを育てています(^-^) 良く調べてみるとこれはアメリカアサガオと思われます。葉っぱは3裂の切れ込みがあります。同じ色で同じ大きさの丸い葉っぱのもあります。それはマルバアメリカアサガオというものらしいです。 2019/7/4 トレンドフォト

    コメント2件

    ちーぼー

    ちーぼー

    青から紫のグラデーションが美しいです(*^^*) 開花早いですねー(*^^*) 我が家は葉っぱがモサモサしてますが、蕾も付いてません^^;

    2019年06月28日17時36分

    naturi

    naturi

    ちーぼーさん コメントありがとうございます(^-^) 昨年は、あちこちの道端に咲いているちっちゃなブルーの朝顔見つけて種を採取しました。3か所くらい別々のところのものを区別して別々の植木鉢にあんどん仕立てにして植えました。やはり雑草化しているのは日本古来の朝顔かもしれませんので、かなり健強で逞しいですね。10センチくらいでもう花を咲かせるのですから凄いです。大輪の朝顔に飽きてきたところなので、小輪のものが可愛いかなと思いました(^-^)

    2019年06月28日19時28分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたnaturiさんの作品

    • ☪✧*°。˚✩ 夢見る蓮華草 ✩。˚*✧☪
    • Melancholy of Gerbera
    • Double Rainbow
    • 紅葉渓庭園5
    • 月とガーベラの雫
    • ラストピンクコスモス

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP