想空
ファン登録
J
B
穏やかに晴れた日に憂鬱なのは私だけ? (T159・0703)
光画部Rさん、こんばんは。 「敢えて言おう、カスであると」はアニメの機動戦士ガンダムに登場したセリフだそうですね。その世界に疎いもので、調べてみて少しだけ意味が分かりました。でも難解ですね。 光画部Rさんの「男女7人北海道物語」も拝見していますよ! 同じところに行っても撮る視点が違うものだなと感心しています。勉強になります。
2019年06月27日20時58分
しぐれさん、こんばんは。 楽しく意表を突く動物のカットをたくさん投稿されているしぐれさんからお褒めいただき、宙にも舞う心地です。 この日の北海道は真夏の暑さで、動物たちはグロッキー気味でした。
2019年06月27日21時18分
企迷羅鼠さん、こんばんは。 こちらにもコメントをありがとうございます。 そういえば、顔に赤みが足りませんね。 今日のニュースのワードから、、、「他人を見るような目」ってこんな目ですかね。 こわっ!
2019年06月28日21時43分
サルの段階から顔が平面的になって、お互いの顔を直視し感情を伝え合うことができるようになったそうです。そのサルの表情が人間にも受け継がれているそうです。 でも少し考えると、この表情は直視しあう状況じゃないでしょうね。ということは、直接見られていないけれども周りは見て察してほしいという、演技力をもサルの段階から持っていたということになりますね。
2019年06月30日10時38分
頑張れ!てんちゃんさん、こんばんは。 猿に演技力が?! いつもながらに鋭い観察眼と推察力ですね。 この表情と佇まいがあまりに人間的なのでびっくりしていたところです。 この猿がオスならば、憂いを秘めた名優・高倉健というところでしょうか。 人気の高い旭山動物園ですから、演技力にさらに磨きがかかっているかもしれません。
2019年06月30日17時55分
虹橋☆
。(~Q~)。はっハラ減った・・・
2019年06月27日17時21分