山菜シスターズ
ファン登録
J
B
飛鳥山 紫陽花の小道
モノクロにすると、ガクの一枚一枚に物語が宿っているように見えてきますね。 ハイキーな演出もお見事。 いずっちゃんの言うように思わず手を伸ばしたら、幻のように消えてしまった・・・。 花だけでなく、小道も、そして自分自身も・・・。 そして誰もいなく・・・いや、何も見えなくなった(真っ白になった)。 文芸ミステリー大作『夢心地 浅き夢』(またか・・・笑)。
2019年06月28日00時36分
いずっちさん コメントありがとうございます。 まさにそんな感じです。 夢か現実かの境界をさまよってるそんな雰囲気かな? 今回は、いつもと違った紫陽花を撮ろうと、いろいろ挑戦してみました(^-^;
2019年06月28日12時50分
ペペロンターノさん コメントありがとうございます。 飛鳥山の紫陽花撮りは、いろいろ挑戦してみました。 ハイキーな表現は、いつも思いきれなくて満足いくものが採れないですね。 今までと違って、切ない感じのミステリーになりそうですね。 「傷だらけのカミーユ」再読しました。 切ないですね。あのアトリエから出られるのかと思われてなりません。 あのまま、ずっと、引きこもってしまいそうな危うさがあります。 積読本は老眼鏡でも見辛くなってきてるけど、何とかルーペは乱視がひどいので、 眼鏡の上からしないとよく見えないんですよ。鬱陶しいのでやめました。
2019年06月28日13時10分
いずっち
まどろみの中でひかりが眩しくて 薄目を開けた時の光景のよう。 淡いモノクロが 美しい! 夢じゃないかと思わず手を伸ばしたくなります=^_^=
2019年06月27日12時42分