写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Sr. にっしゃん Sr. にっしゃん ファン登録

水車3景-森の中

水車3景-森の中

J

    B

    JPEG撮って出し3景です。

    コメント6件

    yoshi.s

    yoshi.s

    素敵な林の中に水車小屋。 なんだかむかし見たような光景。懐かしささえ覚えます。

    2019年06月26日10時06分

    BLUE NOTE♪

    BLUE NOTE♪

    しっとりと雰囲気が出てますね 郷土の森は以前写友と撮影会で行ったことがありますが 今クルマを手放してから中々行けないです。 GMのレンズの描写はよいですが大きく重いの難点ですね SONYのカメラもフランジバックが18cmではレンズが重く大きくなるのは仕方がないようです。 ミラレス一眼では圧倒的にシェアNO.1でしたがNIKON&Canonの追い上げが気になります。^^

    2019年06月26日12時06分

    Sr. にっしゃん

    Sr. にっしゃん

    yoshi.sさん いつもありがとうございます。 私も故郷、信州で見たという覚えがあるんですが いつ、どこだったか? 情けないです。

    2019年06月26日12時49分

    Sr. にっしゃん

    Sr. にっしゃん

    chao2さん コメント、励みになります。 ありがとうございます。 府中本町まで電車で行って、行きはタクシー、帰りはバスを使いました。 本当に重いです。この日は、24-105Gと16-35GMの2本にしました。 見ると、100-400GM、70-200GMといった望遠系の白レンズを腰から吊るした猛者が目立ちました。結構のお年ですが。 35㎜位の単焦点があると使い勝手がよさそうです。 そこで、今はAPS-Cマウントを狙っています。X-PRO3が秋口には発表という噂があるので 楽しみにしています。X100Fを使ってみて、直観的な操作性に心動いています。 アドバイスありましたらお願いします。

    2019年06月26日12時59分

    写楽旅人

    写楽旅人

    新しいカメラへの興味は尽きませんね。 私はこのところ没頭している楽器への興味が尽きません。 勿論ひとつあれば事足りますが、購買意欲をそそられます。

    2019年07月02日11時40分

    Sr. にっしゃん

    Sr. にっしゃん

    写楽旅人さん お久しぶりです。 楽器ですか。音楽音痴の私には別世界です。 富士は教室の先生が使っていました。 ともかく体力が落ちてきて、α7にズームレンズ2本、三脚の10㎏を背負うのが苦しいのです。 車で行って持ち出す所だけになりそうです。

    2019年07月02日19時50分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたSr. にっしゃんさんの作品

    • 花待ち小屋
    • 雨の合間に
    • 動と静
    • 萱を飾る花
    • ホテルの朝
    • 狙いを決めて行くのがお勧め

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP