たま407
ファン登録
J
B
多摩川の河川敷のグランドで日光浴をしている男を、東京都稲城市側から多摩川原橋を渡って調布市側に向かっている途中で発見。 これだけ紫外線の有害性が喧伝されているのに、まだ焼きたがる人種がいるんですね。 早々に全身がシミだらけになる恐れ有之。
shokenさん コメントありがとうございます(=^・^=) 日焼けブームは66年の前田美波里の資生堂サンオイルのCMに始まって、バブルの頃まで健康的なイメージで続きましたけど、バブル崩壊後あたりから紫外線によるガン発生率の高さやシミの原因になることが解明されて、徐々に日焼けを避けるようになってきたと記憶しています。 私の上司もゴルフ焼けで1年中真っ黒な顔をしていましたが、紫外線の浴び過ぎで顔に皮膚ガンができ、それがきっかけで急逝しました。 紫外線の有害性はさらに解明されていますから、日光浴はほどほどが良いようです。 ちなみに、人体に必要なカルシュウムを活性化させるために不可欠なビタミンDは、5分間だけ陽に当たっていれば十分体内に生成されるそうです。つまり、外出して歩いていれば日光浴は必要ないということです。
2019年06月29日17時52分
shoken
わざわざ昼休みにバイクで必ずやっている人います。 平日でも朝からやって来る人います。 年4回1週間ほぼ毎日硫黄島でやってたバカちん・・・私・・(-_-;)
2019年06月29日17時10分