ペペロンターノ
ファン登録
J
B
よほどお疲れなのでしょう。 ふと目に止まって、思わずササッと「天使の寝姿」を撮っちゃいました。 まあ、このアングルなら誰だか分からないでしょう。 しかし、その様子をもう一人の天使にちゃっかり見られてしまいました。 さて、どっちがホンモノのエンジェルなんでしょう? 英語で「Good Night Angel」にしようかどうか迷いましたが、やっぱり日本語にしました。
あーっ、ここ! 私も前を通ると、いい感じの人が座ってないかチェックするんだけどなぁ^^ ぺぺ様、もってますね! 格好から想像すると、嵯峨野か山崎あたりをハイキングした帰り! 違うかな?(*^▽^*)
2019年06月24日07時13分
華都エンジェル様 都エンジェル(都昆布みたいだね・笑)さん、おはようございます。 えっ? アノ方、華都姉さんじゃないんですか? そのつもりでシャッター切ったんですけど。 そしたら、ギロリと睨まれて・・・。 ウソウソ、華都姉さんはもっとスラリ背が高くてお若くて・・・・シドロモドロ・・・。 (ポン!)あっ、そうそう、左側のエンジェルさんがそうでした!(笑 ところで、何処からの帰りかって? そりゃあ、例の京都水族館からの帰りに決まってるでしょ? 散々お魚さんたちと戯れてクッタクタのマーメイド。 マーメイド?・・・アレレ?
2019年06月24日07時41分
駅のホームでうたた寝をしてしまい、電車が到着しても気づかなかったことがあります。 しかも、友人に見られてた(笑) ぺぺ様に見つからなくて良かった。 次々と発表される作品のどれもが、素敵すぎてただただ唸ってしまいます。 ポスターか〜 いやいや、これ以上広げるとたいへんなことになってしまう(笑)
2019年06月24日07時43分
オトキチ様 お褒めのお言葉、ありがとうございます。 そう、「対比」ですよね。 片やパッチリ目を開けて、片や眠っている・・・。 通りがかった際、この光景が目に入った途端、秒速でカメラを構えてシャッターを切りました。 構図が一瞬で決まったので、気持ちの良いショットになりましたよ。
2019年06月24日07時47分
こなゆきん様 メーテルさんに褒められると照れちゃいますねぇ。 ええっ! 鉄道(しかも銀河鉄道)に乗り慣れたメーテルさんでも、そんなことってあるんですか? ご安心ください、すでに見つかっています。 そのイビキをかきながら(?)眠っておられる美しい横顔、バッチリカメラに収めさせていただきました。 近日公開予定、乞うご期待!(笑 ポスターいきましょうよ! じ~も君、じーも君! ポスターと生身のじ~も君のツーショット! ん? それだけだとちょっと単純かな?
2019年06月24日07時56分
tohy様 くすっ!としていただき、光栄でございます。 前作のネコの写真もそうだったのですが、「いつもあるもの」に「その時だけの何か」を加えた写真になると、どうもお笑いの方に寄ってしまう傾向があるようです。 こういう写真は好きなので、またアップしますね。 ファン登録までしていただき感謝です。 よろしくお願いいたします。
2019年06月24日08時09分
ペペ兄さま また素敵な瞬間を!なかなかこうは撮れませんもの 兄さま 流石!(*^^)v お疲れだったんですね 気持ちよさそう モデルさんのポスターもまどろんでいるみたい( *´艸`)
2019年06月24日08時48分
ペペ様よくぞ捉えてくださった。 眠りの精は、こんな姿をしてるんですね。 この頃しつこく付きまとってるようで、電車の中、パソコンの前、病院の待合、歯医者の治療椅子、美容院の椅子と、所かまわず、眠りの粉を撒かれて困ってました。。 この女性にも被害届を出していただいて、早速、逮捕の手続きをとらねば。 あれ?、ペペ様も眠りの粉撒かれましたか。ハートも射止められたって。
2019年06月24日12時31分
snow rose**様 Rose姫、ようこそお越しくださいました。 「流石」のコメント、ありがとうございます。 なるほど、ごく稀に目を開けて寝る人がいますけど(実際いました。結構恐い・笑)、このモデルさんもきっと眠っているんでしょうね。 もしかしたら、逆座っている女性は眠っているフリをして、実は周囲を監視している・・・? 事件を捜査中の警察官だった・・・なんてオチ。 すぐにそんな妄想をしてしまう私も、かなりお疲れだったかもしれません??(笑
2019年06月24日15時40分
山菜警部殿 山菜警部、お疲れ様です(敬礼!) 警部ほどのお方でも「眠りの精」に悩まされていたとは・・・。 実はね、私も結構昔から「眠りの精」に付きまとわれる方なんですよ。 講義中であろうと舞台やスポーツなど生観戦中であろうと、アレに纏わりつかれるとどうしようもない。 「眠っちゃいかん!失礼だろ!」と太腿とかを抓りまくっても、それでも効果なし。 あきらめて五分くらいでもいいから眠るより他はありません。 でも、一番眠くなるのは、自分の曲を聴いている時だったりして・・・?(笑 ここだけの話、これも眠りながら撮ったんですよ。 ある意味凄いでしょ? ・・・ああ、また眠くなってきた。 警部と事件の捜査をしている夢でも見ますか。 『睡眠館の殺人』なんていかが? ところで、「眠りの精」ってどうやって逮捕すればよいのでしょうか?
2019年06月24日15時49分
噴き出しました。 背後のエンジェルの手がいかにもエンジェルっぽいのに対して 寝ているのもエンジェルなのですね。 寝てる方はエンジェルがお迎えに来ているのではないですか
2019年06月24日21時43分
ゆきゆき様 吹き出していただき、ありがとうございます。 このシーンに遭遇したら、ゆきゆきさんもきっと撮られるでしょう。 もしかすると、ドラマとかでよくあるように、寝ているエンジェルさんをちょんと押したらそのまま倒れちゃうかもしれません。 実は若い方の(笑)エンジェルの背中には翼が付いていて、そのままお迎えに・・・なんてことになりそうです。
2019年06月24日22時13分
ここで眠っていると後ろの植物が襲い掛かってきて飲みこまれてしまいます。 そしてポスターの中に入れられてしまい代わりにポスターの中のエンジェルは外の世界に出ることができるのです。万が一ポスターの中に閉じ込められてしまったとしてもここでは毎日のように誰かが「おやすみ♡エンジェル」になってしまうためすぐに出ることができます。なので悲しむ必要はありません。むしろスターなエンジェル気分を味わっていただきたいと思います。 ここを通るとき、このポスターのデザインが変わってたら「あっ、またエンジェルちゃんがここで眠ってしまったんだな」と感じることができます。
2019年06月24日22時55分
記録係様 後ろの植物にまでは意識が行きませんでした。 さすがは記録係さん、私よりも「見る目」を持っておられる。 だったら、カラーでも良かったかなぁ? 恐らくはあのベンチに「獲物」が座るまでは、ポスターエンジェルは目を閉じているのでしょう。 座った途端、木の茂みから記録係さんが(笑)睡眠ガスをひと吹き。 眠った所を後ろの植物(実は記録係さん?)が彼女を取り込んで、あのポスターの中に入れてしまうのですね。 一方、晴れて自由になれたモデルさんは、リアルな世界で真のデビューを果たせると。 ということは、今座っているエンジェルさん、スターの卵なんですかね? 今度ここで張り込みを続けて、エンジェルが植物に取り込まれてポスターになるまでを動画で撮ってみようかと思います。 ただ、ここは梅田のど真ん中で相当人の往来が激しい場所なので、カメラを持った男性があんまり同じ所にジッと立っていると挙動不審に思われてしまうかもしれません・・・(笑)
2019年06月24日23時36分
この居眠りしている女性こそが実は真のエンジェルだったのです。 もう一人のエンジェルは真のエンジェルの意のままなのです。 真のエンジェルが右に傾いてると彼女も右に傾いているでしょう。 ほら、そろそろ真のエンジェル、もうぐ左に傾きますよ。そしたら彼女も左に傾きます。 真のエンジェルの寝姿につられて 横に座り、居眠りしたら最後。気づいたら彼女のように 額縁に入れられているのです。ここには映っていませんが、こうして閉じ込められた人達の額縁がもう8枚連なっているのです。 真のエンジェルに課されたノルマは10枚。あと一枚・・あと一人です。 この様子を見ていたペペロン兄ちゃん、そろそろ眠たくなってきてませんか。 額縁の彼女も(あとは あなたよ)とほくそ笑んでいます。ロックオンされてます! 早くこの場から立ち去ってください! 10枚になったら 真のエンジェル、眼をさまし、風呂敷にまとめて天国の神様に 捧げる段取りになっています。やばいです。早く立ち去りましょう。 妄想劇場でした。失礼しました(^^ゞテヘ
2019年06月25日01時43分
いずっちゃん お待ちしておりました。 ナント、左側ではなく、居眠りしている女性こそが真のエンジェルだというのですね。 さすがは「妄想劇場」総支配人(笑)、我々はすっかり騙されていたようですね。 それにあの角度、まるで電車に揺られているように、右に左に傾いたり、二人は同じ動きをしていました。 もう少しカメラを左に傾けて撮っていれば、二人揃ってドミノみたいに倒れていたことでしょう。 ということは、左側のエンジェルは睡魔と戦っていたのですね。 そう言えば、何かを懇願しているような眼差しにも見えますが、きっと助けを読んでいたのでしょう。 なるほど、ここら一帯にかかってあるこういう類の額の中身は、全て彼女の犠牲者だったわけですか。 でもね、いずっちゃんも気づいていない恐るべき真実があるんだよね。 実は私、右に左に傾きながら目をつむったまま撮影していたんですよ。 もうお分かりですね、全てを操っていたのは・・・、魔術師のオイラだったんだにゃん!(笑 十枚目の額の中には、いずっちゃんに入ってもらうにゃんころりん!!(笑 いずっちゃんこそ、逃げないと! 眠ってる場合じゃないよ~~!
2019年06月25日02時49分
うまいなあ。良くこういうシーンを見つけますね。防犯カメラ並みのセンサーが必要かもです。 普通は横位置で撮っちゃうものなあ。そうなるとそのまま写真で普通扱い。縦位置にして天井の曲線の照明を入れて、迫力満点! 何度も言いますがこういう写真は鍛錬のツワモノ。インスピレーションが湧く引き出しをた〜くさん持っていないと撮れません。 相手は眠たいけど、撮っている方はキレキレの覚醒状態かも...。
2019年06月25日19時30分
ち太郎様 ようこそお越しくださいました。 「鍛錬のツワモノ」、私にはもったいなきお言葉・・・。 もしかして、「練炭のハナツマミモノ」の間違いだったりして・・・?(意味不明・笑) 歩いていたら(と言ってもカメラを持っていますから目は光らせています)ラッキーな場面に遭遇しました。 目を覚ましてはいけないので(?)、とにかく素早く撮らねばと思いました。 左のポスターには手をかけている人物、眠っている女性の隣には別の人物がいて、それをギリギリでカットするのがポイントとなりました。 上のライトのカーブは思った以上に効果があったようですね。 私も普段はネムネムですけど、カメラをぶら下げると(多少は)キレキレに覚醒しているかもしれません???
2019年06月25日23時51分
ペペロンターノ
ジョニオ様 おはようございます。 数日に一度くらいしか投稿していない私ですが、今回も最速コメント、ありがたや・・・。 私も良いポスターや看板を見かけたら、それ単独でも撮るようにしてますが、こうやってアップする写真は何らかの意味を持たせたいものですよね。 生身の人や動物とかを一緒に入れて「一期一会」感を出したり、ポスター等単独であればキャプションで無理やりにでも(笑)意味を持たせるとか。 ジョニオさんはキャプションにも絶対的オリジナリティがあるから、仮に同じものを撮ったとしても「ジョニオ色」に染めることが出来る・・・。 それってスゴイことだと思いますよ。
2019年06月24日06時45分