山菜シスターズ
ファン登録
J
B
ホテルの部屋から朝日を見る。 今週末に読み終えた本 教場2(再読積読本)失われた手稿符(積読本)立原道造への旅(積読本) 悲しみのイレーヌ(再読)その女アレックス(再読)
Naganonさん コメントありがとうございます。 自宅が高層で東向きなので、同じように朝日がカーテンに差し込んできますが、 やはり旅の空の下、空気感が違ってなんかいいことありそうに感じましたね。
2019年06月24日11時06分
いずっちさん コメントありがとうございます。 自宅が高層で東向きなので、同じように朝日が射し込みますが、 日常と違った空気感ありましたね。 前日が前日だけに、眩しいくらいの朝日は、いいことありそうな予感がしました。
2019年06月24日11時11分
光画部Rさん コメントありがとうございます。 自宅が高層で東向きなので、日常と変わりない朝日なのですが、 やはり旅の空の下だけに、空気感が違いますね。 同じ朝日なのに贅沢感と、何かいいことがありそうに思えました。
2019年06月24日11時29分
kentake001さん コメントありがとうございます。 読んだ本の量だけ、何かに拘束されてた時間です。例えば、病院の待ち時間、移動時間。 再読は、実家に介護で通ってた時や病院の待ち時間で読んだ本です。 今は、その読んだ本の量が多くて、雪崩れてくるので、もう一度読んでから処分しようと頑張ってます。新しく買う本は、電子書籍で出てるものはスマホで読んでるので、本が増えないし便利です。TVは全然見ません。
2019年06月25日15時30分
らむりんさん コメントありがとうございます。 前は遮るものがなく、海が広がっていて、朝日が昇るとともに、 部屋に光が射し込んで、カーテン越しでも美しかったですよ(*^.^*)
2019年06月26日10時13分
裕 369
半透明のカーテンの滲む朝陽 モノクロームの階調も美しいですね。
2019年06月23日22時04分