写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

島左近 島左近 ファン登録

Don't make a mistake

Don't make a mistake

J

    B

    ペダルスパン18cm・・・ これを踏み間違えるなと云う事に無理があるのかも知れない。 間違えない工夫、間違えても大事に至らない工夫が全然足りない。 百年近く何も変わらない。 こりゃ、メーカーの責任が大きい。 Driving by SAYAKA

    コメント4件

    komaoyo

    komaoyo

    この際オートマは全廃してマニュアルオンリー、但しハンディキャップ対応策でアルファロメオのオートマで補う等で、絶対人口を減らす対策も必要かも。こう言えば様々な意見が出ると思いますが、これぐらいしないと今後不慮の事故は増加の一途でしょうね。

    2019年06月23日18時10分

    島左近

    島左近

    komaoyo様 踏んだら踏んだだけスピードが出るシステムは安全装置の無い拳銃のようなもの。 マニュアルが一番安全なのは間違いない事実ですよね。 認知症運転の問題もマニュアルで全て解決すると思います。 とは言え、今後電動化も進んでいくに当って今更マニュアル回帰というのも難しいかな。 最近は燃費もAT車の方が良くなってきてますし・・・ いずれにせよ、次代を担うべき子供達が衰えた年寄り達に殺されて行くのはこれ以上受け入れられませんね。

    2019年06月23日19時08分

    komaoyo

    komaoyo

    そうでしたね、完全電動というのもあると人工知能Ai駆使するしか無いですね。高齢者を支える若者を高齢者が襲うという構図、先が暗くなります。何処かの大統領みたいに自分で自分の首を絞めてるような。

    2019年06月26日19時56分

    島左近

    島左近

    komaoyo様 技術的には完全自動運転もすぐに達成出来そうですが、事故責任の問題あり法的コンセンサスの面で完全自動運転なんて絵に描いた餅になると思います。 運転サポートシステムをもっと充実させるのが現実的かも知れませんね。 文在寅はよく云えば認知症・・・ 現実的には痴呆症と云った方が正確かも知れません。 そう云えば貴方はお気に入り登録も無しにコメントしてるんですね。 今気付きました。

    2019年06月26日20時34分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された島左近さんの作品

    • Escape from Corona
    • 2021.1.25 富士山
    • AMBITIOUS JAPAN!
    • standing apart
    • 日本建築の美
    • No Lookin' Back

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP