写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

mac012 mac012 ファン登録

手水舎の青もみじ

手水舎の青もみじ

J

    B

    あまり見たことのない凝った作りの柄杓が置いてありました。

    コメント9件

    しぐれ

    しぐれ

    こんばんは(^^ゞ とても風情ある水受けですね(^^ゞ ちょっと感動しました(^^ゞ

    2019年06月22日20時12分

    裕 369

    裕 369

    洒落てますね 涼しさ感じます。

    2019年06月22日20時13分

    mac012

    mac012

    しぐれさん こんばんは。これを見て来てよかったという感じになりました(笑)

    2019年06月22日20時39分

    mac012

    mac012

    裕 369さん そうですね。確かに洒落ていますね。またちゃんとお清めしないとという雰囲気になりますね(笑)

    2019年06月22日20時45分

    mac012

    mac012

    uncle ozumaさん コメントありがとうございます。何枚か撮ってみたのですが其のうちの一枚です。

    2019年06月22日21時32分

    キュリー主人

    キュリー主人

    私が行く手水舎のほとんどはプラスチック製の柄杓ですが、この柄杓には心を感じ、 そしてモミジの葉を浮かべた水面に落ちる水とその波紋との組合せが素晴らしいですね~!

    2019年06月23日23時07分

    mac012

    mac012

    キュリー主人さん こんばんは。コメントありがとうございます。このような竹で凝った作りの柄杓は見た事が無かったので驚きました。またもみじなどが添えてあり来て良かったという感じになりました。

    2019年06月23日23時15分

    yoshi.s

    yoshi.s

    竹の節から出た2本の枝をそのまま柄にしたのですね。 なんとも洒脱ですねえ。 それでなくともきれいな手水を、青もみじがさらに清らかにしています。 そこを撮るとはさすがです。

    2019年06月29日15時33分

    mac012

    mac012

    yoshi.sさん コメントありがとうございます。 ここは人里はなれた山の中のお寺ですが何か拝観者への心遣いを感じさせますね。

    2019年06月29日19時06分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたmac012さんの作品

    • 逆光気味の紅葉
    • 初詣に
    • お清めしてからお参り
    • 木造のアーケード
    • 日を浴びる木々
    • アジサイの咲く寺

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP