写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

asuka asuka ファン登録

可愛い竹

可愛い竹

J

    B

    竹にこんなに可愛いのがくっついていました。

    コメント32件

    黄色いバス

    黄色いバス

    こんばんわ!!これを登っていくと雲の上ですね~ お~~スーパーマリオやん!!

    2010年11月14日00時19分

    Dr Pepper

    Dr Pepper

    お~これは珍しいですね! 和と洋のコラボみたいです^^

    2010年11月14日00時23分

    APPLEPIE

    APPLEPIE

    可愛いですね~^^ まっすぐな竹と対照的なツルが分かりやすい構図ですね。 ハイライトと玉ボケがアクセントになってますね~。 毎度ですが、勉強なります。

    2010年11月14日00時49分

    ぼんかれ~

    ぼんかれ~

    ゆるカワフォトですね~^^ この子たちもちゃんと秋色に色づいてますね~♪

    2010年11月14日00時58分

    BWV988

    BWV988

    これまた素晴らしい発想の撮り方ですね。

    2010年11月14日01時18分

    ボンバー

    ボンバー

    う~ん、女性でないとなかなか気付かない、きめ細やかな1枚ですね。 着目がやはり非凡です。

    2010年11月14日01時47分

    ta2

    ta2

    竹はやっぱり下からがいいですね☆ 仲良しって感じで可愛いです♪

    2010年11月14日03時54分

    gotsushi?

    gotsushi?

    これに気づく感性がスゴイ! 人間や動物だけじゃなく、植物だって助け合って生きている。 そんなことを感じた作品です。 大きなものを見ていても、その中のちいちゃなこともしっかり 見てとれる感性がなければ撮れないですよ^^

    2010年11月14日06時53分

    tomcat

    tomcat

    ちょっとワンポイントがあって可愛い竹ですね! 着眼点が良いね!!

    2010年11月14日14時13分

    shokora

    shokora

    いいなぁ・・なんだか可愛い(^^♪。 しかも綺麗です。 背景のボケも綺麗ですね^^。

    2010年11月14日20時34分

    kanakana

    kanakana

    玉ボケが綺麗。 蔓がかわいいですね。

    2010年11月14日22時56分

    asuka

    asuka

    黄色いバスさん コメントありがとうございます! 読んですぐに、あのマリオのにょきにょきを想像してしまいました。(笑) 確かにそんな感じかも! 最近 過去のマリオが沢山パックになってWIIで発売されましたね。息子がやっていて 懐かしいなぁと思ってみていました。

    2010年11月14日23時35分

    asuka

    asuka

    Dr Pepperさん コメントありがとうございます。 おー!和と洋のコラボ。 素敵なお言葉ありがとうございます!

    2010年11月14日23時37分

    asuka

    asuka

    APPLEPIEさん コメントありがとうございます。 可愛さを感じ取ってもらえてうれしいです。 最近 ツル系の植物が気になり、散歩中に見つけて嬉しくなりました。 おほめ頂きありがとうございます!

    2010年11月14日23時39分

    asuka

    asuka

    ぼんかれ~さん コメントありがとうございます。 愛に満ち溢れた言葉の使い方! 可愛いコメントですねー。この子達。なんて言っていただけて うれしいなぁ。ありがとうございます。

    2010年11月14日23時40分

    おうざん

    おうざん

    可愛いですね~^^ 竹にちょっと力を借りて生きてるんでしょうね。 こういう写真、大好きです♪^^

    2010年11月14日23時42分

    asuka

    asuka

    BWV988さん コメントありがとうございます。 おほめ頂き嬉しいです。 竹はすっきりとしたイメージがありますが こんなのが付いていると 竹的にはどうなんだろう?って考えたりしてました(笑)

    2010年11月14日23時43分

    asuka

    asuka

    ボンバーさん わぁ、嬉しいコメント! きめ細やかな性格なんです私・・・・って一度言ってみたいです。 残念ながら大雑把なので そのように言っていただけて写真への評価でもうれしいです。(笑)

    2010年11月14日23時45分

    asuka

    asuka

    ジャッキー69さん 仲良し!に見えて安心しました。 竹からしたら迷惑そう・・・に見えなくて良かったです。 ツル系植物が 増殖している建物や木々を見た時に 『こんな厄介なことになって・・・』って思うときと、 『素敵になってるなぁ』って思う時と2パターンあるんです。今回は後者だったので、そのように言っていただきうれしいです。

    2010年11月14日23時48分

    asuka

    asuka

    gotsushi?さん わぁ、 こんなにおほめ頂いてしまって どうしたらいいでしょう。 何かおごらないといけないですね。(笑) 恐縮しながらも、とっても励みになるお言葉嬉しくて感激です。 ありがとうございます!

    2010年11月14日23時51分

    asuka

    asuka

    tomcatさん コメントありがとうございます! ワンポイントになっているとのお言葉うれしいです。 アクセサリーをつけているみたいで可愛いなぁと思ったんですよ。

    2010年11月14日23時52分

    asuka

    asuka

    清水清太郎さん コメントありがとうございます。 好きとのお言葉とても嬉しいです。 私は反対にカチカチには撮れないので憧れたりします。

    2010年11月14日23時54分

    asuka

    asuka

    shokoraさん コメントありがとうございます。 この可愛さに共感していただいてとても嬉しいです。 しっかりとしがみついた姿がとっても可愛いなぁって思うのです。 子供の可愛さ・・みたいな感じです。

    2010年11月14日23時56分

    asuka

    asuka

    kanakanaさん コメントありがとー! 玉ボケに気づいたのは パソコンで見てからなんですよー。 玉ボケの出現はありがたいです。

    2010年11月14日23時58分

    りん+

    りん+

    根性あるよね~

    2010年11月15日21時39分

    asuka

    asuka

    リクオさん わ!娘以外の写真で好きと言ってもらったのはじめてですネ。うれしいー! 玉ボケは、全部で85個です。全部計算内ですよ。^^(嘘)

    2010年11月15日21時52分

    asuka

    asuka

    りん+さん 根性ありますよね~!^^ ご訪問嬉しいです。ありがとうございます。

    2010年11月15日21時53分

    asuka

    asuka

    おうざんさん! 私のコメントの返信中にコメントを頂いていたのに気づかなくてすみません! そうですよね。ツタのような植物は 何かの力をちょっと借りて生きていますよね。 私は あれこれの力をふんだんに使って生きていますが^^ ツタのように、いや竹のように生きてみたいです。

    2010年11月15日21時56分

    asuka

    asuka

    reo∞さん コメントありがとうございますー!! 優しい雰囲気なんて、今週末ばれるのが怖いです(笑) おほめ頂き嬉しいです~!

    2010年11月16日08時54分

    ΦみつΦ

    ΦみつΦ

    なんだかとっても斬新で不思議な感覚です! 後ろ之丸ボケも良いですねー☆

    2010年11月17日05時44分

    asuka

    asuka

    ΦみつΦさん ごほうもんありがとうございますー! 斬新とのお言葉!とても嬉しいです。 丸ボケは 偶然なので、狙って出来るようになりたいです。^^

    2010年11月17日09時02分

    Seaside

    Seaside

    なかなか返信が出来なくてすいません こちらにも足跡残して行きます(^^ゞ 良い作品いっぱいですね!

    2010年11月20日10時11分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP