写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

tetsu678 tetsu678 ファン登録

お隣を覗く

お隣を覗く

J

    B

    お隣といっても、我々が住む銀河系のお隣、「アンドロメダ銀河」の事です。 距離にして約230万光年。。。 どのくらいの距離かピンときませんが、光の速度で移動する乗り物が出来たと して、それに乗りながら80年の人生を28,750回繰り返すと到着する距離です。 お分かり頂けましたでしょうか。。。 笑 Borg71FL + 0.78xレデューサー (312mm F4.37) ISO640 SS150秒 3枚 コンポジット

    コメント8件

    makocchi

    makocchi

    きれいですね〜。 お隣さんから見たこちら銀河系も同じように見えてるのでしょうか。 80年の人生をうんぬん・・・って言ってるヒト(?)がいたりして^^

    2010年11月14日20時27分

    tetsu678

    tetsu678

    makocchi さん コメントありがとうございます。 うちは近所にコンビナートもあり光害の影響を受けているんですが 光害カットフィルターを装着したら比較的綺麗に写るようになりました。 アンドロメダ銀河にも生物が住める星は必ずあるでしょうね^^ 向こうのが優れていて既に地球に向かって来てるかもしれませんよ 笑

    2010年11月14日23時44分

    楽太郎

    楽太郎

    アンドロメダ大好きです。 近くの天文台に子供をつれてよく行きましたね。(懐かしい) 遠い未来、アンドロメダ大星雲と銀河系がぶつかるそうですね。 その頃は、生きてませんけど^^

    2010年11月15日22時45分

    tetsu678

    tetsu678

    楽太郎 さん コメントありがとうございます。 大昔の学生時代、フィルムカメラでアンドロメダ銀河を何枚も撮影していたんですが、 まともに撮れた事無かったのにデジイチ購入をきっかけに久々に天体観測をはじめ、 撮影してみたらけっこう簡単に撮れてしまうので驚きました^^ デジタル一眼、本当に便利ですね。 アンドロメダ銀河と我々が住む銀河系と衝突・・・そうなると大きいほうに吸収され ちゃうんでしょうね。その時は僕も星になってますので高みの見物させてもらいます^^

    2010年11月15日23時09分

    徒然すずめ

    徒然すずめ

    気が遠くなるほど遥かに離れたお隣りですね。 今見ているものが現在じゃないっていう感覚がとても不思議だなと思いました。

    2010年11月16日09時23分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    こんなに良く撮れるんですか。 はるか悠久の昔から星団を離れた光。 今縁あってtetsu678の作品に納められましたね!

    2010年11月16日20時53分

    tetsu678

    tetsu678

    徒然すずめ さん コメントありがとうございます。 宇宙に目を向けると「時間」という概念がなくなり、いろんな過去の世界が 入り混ざっているので、考え始めると頭がビックバーンを起こしそうになります^^ この写真のアンドロメダも230万年前の姿だと思うと不思議ですね。。。

    2010年11月17日20時37分

    tetsu678

    tetsu678

    おおねここねこ さん コメントありがとうございます。 上手な方はこの程度でなく比べ物にならないくらい綺麗な写真を 撮っておられます。。。ほんとため息しかでないくらい感動です。 アンドロメダから230万年もかけて地球に光が届いた訳ですから、 ほんの少し、、、7分30秒ですが受け止めてみました^^

    2010年11月17日20時42分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたtetsu678さんの作品

    • 癒し顔

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP