Deck
ファン登録
J
B
アンダーグラウンド2作目。 『虹橋』に写っている橋を、下からみるとこんな感じです。 こういう穴が幾つも開いていて、錆びてボロボロでした。そりゃ閉鎖するわな。 S.A.K.Cしゃん、錆アップしたのはこれです(笑 彩度、コントラスト、明るさレタッチしてます。
>yumetaroさん いつもコメントありがとうございます! おぉぉおおぉぉ・・・・なんという・・・なんという嬉しいお言葉を・・・!!(´;ω;`) 僕も色んな方の錆写真を見ながら、『凄いなぁ』と思っていた奴ですので そんな風に言っていただけるなんて本当に嬉しいです!!(感涙 知識や腕がない分、自分が良いと思ったものはできるだけ信じようと思っています。 これからの人生でどれだけの風景に出会えるのか そのどれを切り取るのかを心に聞きながらシャッターを切って行きたいです^^ >S.A.K.Cしゃん またまたこちらにも!ありがとうございます!! やっぱりね、撮っちゃうよね(笑 ちょっと離れると、大きいからかこんなにボロボロだってのは全然分からないんです。この橋。 かなり近づいて初めて、朽ちた橋だという事に気付きました。 それでもなお、遠くから見る彼はとても堂々としていてカッコ良かったです。 「これ、一眼持った状態で渡り切ったら10万ってゲームあったら渡る?」とkafcaに聞かれて、即「当然やる」と答えました(笑 一眼を壊さないように守る事より、この朽ちた橋を渡る事の方が優先順位が上な僕は、やっぱり変人みたいです(笑
2010年11月14日01時13分
>KATANA_99さん こちらにも!ありがとうございます! 時間城というのは・・・あの・・・999のですか?(笑 詳しくなくてすみません;;でも顔文字で、なんとなくお褒めの言葉をいただけたような気がしていますwww 違っていたらごめんなさい(爆
2010年11月26日20時08分
yumetaro
捨てがたい魅力ありますね。 錆の写真ってもうそれこそ山のようにありますけど、 この妙に爽やかな青空を入れたのが新鮮。 この感性大事にしてくださいね。 とても素敵なセンサーだと思います。
2010年11月14日00時02分