壽
ファン登録
J
B
ジョッキー・クラブ・イノベーション・タワー 新国立競技場案が実現できず亡くなった、ザハ・ハディドが設計した大学のデザイン学部のための施設。 アンビルドの女王とも称された彼女がコンペ(競技設計)で勝ちとり、うねるような建築が特徴でキャンパスの中でひときわ目を引きます。
maple006 さん 床は水平ですがあとはどこもかしこも一つとして同じ空間が無く、ホントに施工者泣かせの建物です。 さらにはメンテンナンスや維持にお金がかかってしまいそうな気がします。 モダニズムを学んだ身には、ちょっと… 気おくれする建物です。
2019年06月20日11時43分
こんにちは! カッコいい建物ですね(*^O^*) どこがどうなっているのか不思議な外観に 撮りたくなる気持ちわかります(^^)d 確かにお金や労力は掛かりそうですね(;^_^A
2019年06月20日17時16分
nansiten2 さん ジャッキー・チェンのみならず、トム・クルーズも転がって超人的な演技ができそうな建物ですね。 写真を撮っていって水平が取れてるのかが心配になるくらいうねるような建物でした。 いつもご覧いただきありがとうございます。
2019年06月20日20時55分
ちゃりろーど さん 平面が単純な矩形ではなくハトが羽を広げたような輪郭を持つ建物で、内部空間もうねるような形をしていました。 この大学の学生君たちの想像力が、この建物のおかげで高まると良いのですが… いつもご覧いただきコメントまでありがとうございます。
2019年06月20日20時59分
MONOEYES さん キャンパスでひときわ際立つ建物です。 外壁が傾き、かつ平面も矩形ではありませんのでうねるように見えてしまいます。どこをどう切り取ろうか考えているうちに雷がなって大雨になり撮影中止でした。
2019年06月21日06時18分
いずっち さん ハディドの作品はいずれも話題になるものばかり、実はマカオにもホテルを建設しているのですがこちらは遠目から写真を一枚とり、もういいかなと考え近くまで行きませんでした。 新国立競技場の計画案は近未来的なデザインでしたが、建設コストが膨大で批判を受けましたね。
2019年06月21日06時24分
うぁぁぁぁぁ〜、これは見応えある建築物ですね。 どういう意図でこのようなデザインになったのか、かなり気になる建物です。 香港の街並み、行ったつもりで楽しませて頂きました。お祝いコメントも頂戴し、ありがとうございました(^^)
2019年06月21日15時29分
真理 さん いつもご覧いただきありがとうございます。 真理さんのように想像力も技術もあるわけではなく、あれこれ試行錯誤しながらの掲載です。 これからもお付き合いよろしくお願いします。
2019年06月21日16時33分
maple006
すごいうねり! これは施工者泣かせな意匠ですね・・・
2019年06月20日11時25分