 よねまる
        
        ファン登録
よねまる
        
        ファン登録
        
    
J
B
 人と写真をつなぐ場所
人と写真をつなぐ場所
    
 
                            michyさん いつもありがとうございます! 農家の建物って大きくて立派ですよねぇ。 玄関のガラス戸、雨戸の戸袋もとても大きくて、 きっと大家族が賑やかに暮らしていたのだろうなぁと。 蚊取り線香のにおい。夏は玄関前のたたきで花火、 そして縁側ではスイカをかじって、遠くへタネの飛ばしっこかなぁ(笑) そんなことをついつい勝手に想像してしまうのです。
2019年06月20日09時14分
 
                            千葉ですか? 実家の近くにも、わりと古民家が多いのに驚きました。 成田海沿いの大和田には、昔宿場だった名残の古民家もあります。 内房、外房のあたり海辺の古民家は、屋根が面白い作りですね。 車に乗れたら、そんな古民家をめぐるのも面白いだろうなぁと思います。 海辺よく釣りで泊まった富浦の民宿が母屋が古民家でした。 そちらに泊まると故郷に帰ったような感じでしたね。 民宿に泊まるとき、実家に帰るとよく言ってました。
2019年06月20日10時02分
 
                            山菜シスターズさん 千葉です。京成の大和田付近は宿場だったんですね。 古民家ブームのようですが、リノベーションするにしても 購入価格並みの費用がかかりますよね。 海辺の古民家の特徴なんですかね。面白いですねぇ。 古民家独特の雰囲気はきっと落ち着くのでしょうかね。 山菜シスターズさんはいろいろな経験と思い出をおもちなんだなぁと いつも思っています。
2019年06月20日17時50分
michy
先日も里山の風景を見せて頂きましたが、こうした民家が懐かしいですね。 何だか、「ただいま~~」と言って入ってしまいそうです。
2019年06月20日08時50分