ちーぼー
ファン登録
J
B
姫さま作 小学校の工作で作ったのか、廊下に飾られていました(^^) 色の変化もつけていて、我が子ながらよく観察してるなと(^^) はい、親バカですがなにか(⌒▽⌒)
葉っぱも工夫されてますね。 芸術的です♪ 今は お子ちゃまの工作も写真に保存しておけるので かさばらずに思い出作りに良いですね(*^-^*)
2019年06月20日07時43分
京子たん様 兄妹揃って、保育園時代から工作も絵画も大好きでしたよ(*^_^*) 家では、おにーは廃材から船やら自販機やら作成、姫さまはひたすらお絵描き…ゲームを買ってないので、やることが無いとも( ̄∀ ̄) カメラは、二人ともバースデーにニコンのCOOLPIX(耐衝撃1.8m、水深10mまでOK)をプレゼントしました(⌒▽⌒) ずーっと撮っているので、いつの日か素敵な作品が出来たらUPするかも!?
2019年06月20日07時50分
ほ た る様 先生に教えてもらいながらとは思いますが、細かいところまで作りこんでいるので、ビックリしました(*^_^*) 今のところ、保育園時代からの作品(立体除く)はほぼ取ってあります^^; 書道の作品は、まだ3歳の頃の筆遣いなのて、とても拙いですが、一生懸命楽しんでたのかなと(*^_^*) でも、そろそろ写真に記録しないとスペースが(;´Д`)
2019年06月20日07時54分
ちーぼーさん、おはようございます。 姫様の作品、凄いセンスが光っていますね!色のグラデーションや葉の葉脈まで大人顔負けの出来栄えにビックリです。このような観察眼をお持ちなら、写真撮影にも活かされることでしょう。DNAなのでしょうね。 この度はお祝いメッセージもありがとうございました(^^)
2019年06月20日09時36分
真理様 改めて、おめでとうございます(*^^*) きっと、先生の教え方が良かったんだと思います(*^_^*) 紫陽花も、よーく観察すると、色の変化があったりしますし、葉っぱもしっかりと表現出来てて驚きました(*^_^*) お友だちにブレスレットを作ってはプレゼントしてますが、色のバランスを考えて並べているので、こういったことが好きなんでしょうね(^^) 私は工作も絵画もとても苦手なので、羨ましい限りです^^;
2019年06月20日17時40分
おおねこ こねこ2様 はい、この4月に小学生1年生になった娘さん作です(*^_^*) 保育園の頃から作品作りが好きで、ずーっと何か作ったりお絵描きしたりです(*^_^*) 美術系の習い事に行きたいと言われていますが、なかなかお教室が見つからず^^;
2019年06月20日17時51分
y.inayan様 先生に聞きながらだったようですが、それでも1年生でここまで仕上げるのは、我が子ながらビックリしました(*^^*) このまま、伸ばせたら良いですね(*^^*)
2019年06月22日07時01分
ハトポッポ様 こちらこそ、ありがとうございます(*^^*) 昨日も、美術系の習い事のチラシを見ては、羨ましそうでした(^^) 残念ながらプログラミングの時間に被ってるので、諦めですが^^; これからも、家で工作やお絵描き、手芸で楽しんで行けたらなと(^^)
2019年06月24日22時34分
京子たん
美術、芸術に秀でたお子様だと推察します! センスいいですよ! 小学校の作品とは思えない繊細さ、精密さ、色、形。 カメラのセンスも良いと想像します! カメラ持たせてみませんか?!wwww
2019年06月20日07時42分