写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

想空 想空 ファン登録

只今作業中

只今作業中

J

    B

    牧草を刈り込んでいるところでしょうか。 (株)クボタのグループ会社であるクバンランド社の牧草機械です。 こんなかっこいい機械が美瑛や富良野のあちこちで見られました。従事している人も若い人が多いようでした。

    コメント5件

    想空

    想空

    masa1011さん、こんばんは。 コメントをありがとうございます。 ディスクモアは効率の良い有能な装置なんですね。 作業を見ているだけでもスポーツ観戦しているように興奮してしまいました(*^^)v

    2019年06月19日22時17分

    頑張れ!てんちゃん

    頑張れ!てんちゃん

    富良野のあたりの農家は、大規模農業で大金持ちが多いそうですが、かっこいい形と塗装ですね。 今はのどかで素敵な世界ですが、きっとこの辺りからGPSで誰も載っていない農業機械が日夜蠢いている状況になるのでしょうね。

    2019年06月23日10時34分

    想空

    想空

    頑張れ!てんちゃんさん、こんばんは。 確かに丘の風景は美しいものですが、立派な農機具ばかりが目に付いて作業に汗する農夫の姿がどこにもないのは淋しいものでした。 人手不足が深刻になる昨今ですが、食料を生産する現場がGPSで操られるのは無味乾燥でいただけませんね。超越したお考えを聞かせていただき嬉しく思います。

    2019年06月23日22時41分

    企迷羅鼠(kimera)

    企迷羅鼠(kimera)

    パリ国際農業機械見本市で、もっとも評価すべき製品(Machine of The Year 2017)に選ばれたマシンのようですね。ターゲットは国内ではないのでしょう。人間に譬えると日本人離れしています。 こういう機械こそ無人化に相応しいのでしょう。草刈は重労働です。         ☆草刈りや長柄の鎌の切れ心地

    2019年07月03日10時37分

    想空

    想空

    企迷羅鼠さん、こんばんは。 広大な丘だからこそ生かせるマシンというわけですね。 こちらの農業の実情はよく分かりませんか、きっと誇りをもってこれだけのマシンを操っていることでしょう。草刈りの後の香ばしい匂いが好きでした。          ☆草刈りの草絡ませて家路かな

    2019年07月03日23時13分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された想空さんの作品

    • 光あつめて
    • 四片(よひら)
    • コスモスゼリー
    • 輝く年に
    • 秋じむ
    • 夜のとばりにカンパーイ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP