清三郎
ファン登録
J
B
岡山県指定重要無形民俗文化財の太鼓田植です。 「さげ」と呼ばれる男性が打つ太鼓にあわせ「植え子」と呼ばれる花笠姿の早乙女が苗を植えます。
田植えの光景は、久しく目にしていませんので、新鮮ですね~~(^^♪ ファン登録いただき、ありがとうございます(^.^)/~~~ これからもよろしくお願いいたしまぁす~~('ω')ノ
2019年06月19日12時19分
北極くまっこ様 コメントありがとうございました。 子供のころは親戚総出で、こうして手植えしていましたね。 小学校では農繁休暇があり、子供も手伝っていました。 こちらこそ、よろしくお願い致します。
2019年06月20日20時55分
pinbokepapaさん コロナなど想定外だった3年前、恒例のイベントが次々開催され、予定を組んで撮りに行っていたころが懐かしいです。 3年前、RX10M4を買って間もないころレンズ性能に惚れ込み沢山撮っていますね。 写真を眺めていると、その時の状況までが思い出されます。 女性の横顔ですか、植える手元に気をとられてますね。
2021年10月19日19時19分
清三郎
さんろく様 5月の連休に開催された太鼓田植えを3枚ほどアップしましたが、これも見てもらいたくて投稿しました。 ありがとうございました。
2019年06月18日21時33分