おうざん
ファン登録
J
B
葉を落とすのは、積極的に生きようとする木の能力。 もう来年の為の新芽が付いている^^
華さん、ありがとうございます^^ 実は詳しいことは分かりません!!^^ でも、葉を落として雪から身を守って、春にまた芽吹く木は、 しっかりとした生命力を持っていると感じました。 丸ボケ、好きなんです^^
2010年11月13日19時09分
かみまさん、ありがとうございます^^ そうなんですよ。もう芽がありました。 冬の間、凍っても枯れないのは凄いですよね。 ブラックミスト、こう使うって言うのは、まだあまりわかりません。 なんとなく、付けて散歩に出てみたんです^^
2010年11月13日23時03分
airさん、ありがとうございます^^ 玉ボケ、私も弱いです^^ 口径食って、お恥ずかしながら始めて聞きました^^; なるほどです、気をつけたほうがいいんですね。勉強になりました^^
2010年11月13日23時05分
mckyeeさん、ありがとうございます^^ 冬の枝は何度か撮ってるんですが、枝だけだと寂しいんですよね。 このシチュエーションに出くわしたとき、撮らずには居られませんでした。 枝にはすでに新しい芽が付いていました^^ 褒めていただいて、嬉しいです^^
2010年11月14日23時29分
ボンバーさん、ありがとうございます^^ 気に入っていただけて嬉しいです。 写真を撮らなければ気付かない事が沢山あります。 これはそんな写真の中の一枚です^^ カメラを始めるまで、葉も花も無い枝をまじまじと眺める事は無かったですからね~^^
2010年11月14日23時34分
VOLさん、ありがとうございます^^ デスクトップが壊れたんですか?? 私はメインのPCも予備もノートだったりします^^ 枝萌えなんですね。タグ付けちゃいました^^ 私も枝は好きになりました。また撮ってみます♪
2010年11月14日23時38分
hisaboさん、ありがとうございます^^ オレンジ色の街灯が並ぶ手前にこの枝がありました。 丸ボケを入れて撮りたくなりました♪^^ これがあるだけで、枝の雰囲気が変わりますよね^^ そして、よく見ると芽吹きが。 写真を撮るようになって、はじめて、今の時期から芽が付いているのを知りました^^
2010年11月14日23時47分
TOMOさん、ありがとうございます^^ なるほど・・・ そうしたら光が実ってるみたいになりますね。気づかなかった~~。 私は、完全に背景としか見てませんでした。 人によって感じ方が違って面白いですね^^
2010年11月15日17時25分
Alain★Delonさん、ありがとうございます^^ そんな感じに見えましたか?^^ もうちょっとうまく配置すれば良かったと思ったりしてます。 でも、気に入っていただけて嬉しいです!^^
2010年11月16日21時41分
†Hana†
(*゚.゚)ホ・(*゚。゚)ホーーッ!! そうなんですヵ! 勉強になります! 丸ボケもとっても綺麗(*´ェ`*)ポッ
2010年11月13日18時32分