写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

kareid@☛ kareid@☛ ファン登録

下る足元

下る足元

J

    B

    東大寺二月堂にて 屋根付き北側の階段は「登廊」と称され、上堂する時に通るらしい。。 いつも降りるときに利用していました。

    コメント4件

    いずっち

    いずっち

    重厚な渋い色合いに 歴史を感じます。 額縁のような影からミニスカートの素足に白のスニーカー。すごく印象的です。 そして今まさに登廊を降りてきている光景・・!(´艸`*) 「登廊」・・・私も知りませんでした(^^ゞテヘ

    2019年06月16日19時59分

    kareid@☛

    kareid@☛

    いずっちさん 嬉しいコメント有り難う御座います。 キャプションまで読んで頂けて感激です。^^ 「登廊」...どうやらその様です。 私も下り専用に利用しておりました。(*´д`*) ははは..ドンマイ!ドンマイ!

    2019年06月16日21時16分

    ppk

    ppk

    いい構図ですねΦωΦ なるほど こう撮れば顔はいらないです´ー`)ノ

    2019年06月17日12時26分

    kareid@☛

    kareid@☛

    ppkさん こんばんは! ははは。そうですね! 顔も要らない。何も足さない。御御足だけあればいい。^^ 逆に上から顔だけがぶら下がって覗いてる写真が撮りたいです(笑)

    2019年06月17日20時10分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたkareid@☛さんの作品

    • 蒼い素描
    • 青葉の7月
    • 森に降る雪
    • 胎道
    • 1月のセピア
    • ゴースト・モーテル

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP