LOVE J&P
ファン登録
J
B
梅雨の時期に咲く花々を撮って見ました・・・ 撮影地:埼玉県狭山市「狭山市緑化植物園」 撮影日:2019/6
<NAKATSUさん> いつもお世話になっております・・早速のコメント恐縮です! あまり好まれないドクダミですが、よく見るととても可愛い花だと思います。 花の名前で損してますね・・・
2019年06月17日12時52分
<sikupieさん> いつもお世話になっております・・早速のコメント恐縮です! ドクダミの花可愛いでしょ・・私も以前はあまり好きではありませんでした。 あれは7~8年前、飯能のとあるフランス料理店で食事をし、トイレに入った折 一輪挿しにドクダミの花・蕾・葉がさり気なく生けられていて、とても感動しまして それ以来この花の良さを再確認した次第です・・ここのマスターのお陰です。
2019年06月17日12時59分
<wataruさん> いつもお世話になっております・・早速のコメント恐縮です! 匂いには辟易しますが花は良く見るととても可愛いです・・ 名前で損をしてますね・・・
2019年06月17日13時02分
<doctorwhoさん> いつもお世話になっております・・早速のコメント恐縮です! 匂いは好きになれませんが、花は可愛くて好きです・・ 庭にたくさん咲きますので、一輪挿しでトイレに飾ります。
2019年06月17日13時11分
<MONOEYESさん> いつもお世話になっております・・早速のコメント恐縮です! よく観察すると花も葉もとても可愛く魅力ありますね・・名前で損してます。
2019年06月17日13時14分
<KyuJyuさん> ご訪問・お気に入り・コメントまでいただき恐縮です! 白い部分はガクなんですか・・初めて知りました! また一つ勉強になりました。 この花の魅力もレストランのマスターに教えていただき、今回白い部分が ガクであることを教えていただき・・感謝・感謝です!
2019年06月17日13時20分
何回か訪問させて頂きお手本とすべく お気に入りを登録させて頂きました。 今回は拙作にお気に入りを頂戴しまし たので伺いました。 ハンドルネームは覚えられませんが、 作品一覧を拝見するとすぐにあの方だ と思い出しました。 精力的に多彩な作品を撮っておられる のでファン登録の上、今後の新作も拝 見したいと思います。 今後ともよろしくお願いいたします。
2019年06月24日19時30分
<お疲れ親父さん> ご訪問・お気に入り・ファン登録までいただき恐縮です! 風景・花・人物等々の主体性のない写真の数々ですが、こちらこそよろしくお願いします。
2019年06月28日11時33分
<波のさん> いつもお世話になっております・・コメント恐縮です! 手入れの行き届いていない庭には良く咲きますね・・ <波のさん>の庭には生えないでしょうが、我が家には蔓延ってます・・(笑) 匂いは好きでは無いですが、葉と花は可愛いですよ!
2019年06月28日11時37分
八重咲きのドクダミもありますね・・!♪ むい2さんが、『ドクダミのお花を愛でながらお茶を・・♪』と書かれておりましたが、ドクダミの葉自身もお茶(薬用茶)になりますね・・!♪ 以前ご近所の方に、小さな封筒一本分のドクダミ茶葉を頂きましたが、あまりの苦さの独特な味に、茶葉を全部消費しきれませんでした・・!♪
2019年06月29日14時44分
<オーちゃんさん> ご訪問・お気に入り・コメントまでいただき恐縮です! 確かに八重のドクダミの花も最近良く見掛けますね・・・ 私はこの古来からのシンプルなドクダミの方が愛着があり好きです。
2019年07月03日21時00分
NAKATSU
水滴の綺麗な花弁に蕊が可愛いのにはびっくりしました。
2019年06月16日15時35分