写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ginkosan@静養中 ginkosan@静養中 ファン登録

旧邸御室・大広間の欄間

旧邸御室・大広間の欄間

J

    B

    御室(おむろ)仁和寺近くにある築80年の邸宅、旧邸御室からです。 写真は大広間から眺めるお庭と、テーブルに映り込む美しい緑です。 欄間の富士山も見事でありました^^

    コメント17件

    windy lady

    windy lady

    欄間彫刻の富士山の大胆構図 庭を映すリフレクション、素晴らしいですね。 この切り取りが一枚の絵のようです。 さすがginkosan。ため息がでてしまいます。(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ

    2019年06月16日06時10分

    庭柿

    庭柿

    なんと! まだこんな工夫が! 見事な美的センスですね!(^^)

    2019年06月16日06時17分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    windy lady様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ ここは見た目ではとても素晴らしいとすぐにわかるのですが、写真にするとなると 人も多いので意外に苦労しました^^; あとあれもこれもと欲張り過ぎないように するのにも苦労しましたですね^^;

    2019年06月16日06時21分

    京子たん

    京子たん

    天井位置の富士山の抜き木。テーブルに映る緑、中央の明るい庭。 素晴らしいですね! 古風な室内を撮影してみたくなる気分にさせてくれました! 素晴らしい!

    2019年06月16日06時22分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    庭柿様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ この邸宅、昭和の作で築80年程度なのですが、和の神髄が随所に盛り 込まれてて相当楽しめましたですね^^ ただ写真にまとめるには細心 の注意を払いましたです。

    2019年06月16日06時23分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    京子たん様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ ここは全力でプッシュしたいところなのですが、不定期にしか一般公開しておらず、 ほぼ地元の人間しか行けないんですよね^^; 富士山のやつ、抜き木っていうんで すね。勉強になりました^^ ここは明暗差は結構ありましたが、露出には余り苦労 しませんで、十分に光が取り入れられてる証拠だと感じます^^

    2019年06月16日06時26分

    よねまる

    よねまる

    素晴らしい新緑の映り込みですねぇ!

    2019年06月16日08時01分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    よねまる様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 京都の五月下旬は曇ってばかりでしたが、これが撮りたいがために しつこく晴れるまで待った甲斐がございました^^

    2019年06月16日08時28分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    crt-d1965様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ この大座敷、ほんとうに庭の拡張版になってましたですね^^ この一枚にこの邸宅の神髄を感じました^^

    2019年06月16日09時05分

    光画部R

    光画部R

    ナイスアングル! 背景を写し出したテーブルと、欄間の富士山が、天井に描かれているような錯覚をし、 絶妙のバランス、光ってますね〜(^^)

    2019年06月16日10時32分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    光画部R様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ ここはあれこれ盛り込んで、それでもシンプルに感じるようにまとめるのに 少々手こずりましたですね^^; 結構撮って、この一枚のみ思惑通りにいっ てくれました^^

    2019年06月16日10時47分

    sikupie

    sikupie

    凄い欄間ですね。テーブルの映りこみが樹海のようです。

    2019年06月16日16時28分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    sikupie様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 北陸の、欄間が豪勢な地方の欄間も素敵なのですが、京都らしく雅な欄間も また違った味わいがございますね^^ なるほど樹海ですか。その発想ななく て、面白いと感じました^^

    2019年06月16日17時16分

    masahiko_h

    masahiko_h

    この構図に欄間を入れるとは素晴らしい!さすがです^ ^

    2019年06月16日21時20分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    masahiko_h様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 構図を閃いたのは良かったのですが、この写真の下は座っているひとで 一杯なんですよね^^; ゆっくり撮れず、歩留まりは良くなかったです。 ここの知名度は低いものと思ってましたが、後で調べるとマスコミで報 道されたようで、来るタイミングを誤った感はございました^^;

    2019年06月17日05時45分

    バライタ

    バライタ

    やや色あせた、畳の上に 鮮烈なグリーン まずそこに目が行きますが 視線を変えると、オオ 欄間に富士が 一枚で二度美味しいお写真ですね。

    2019年06月22日14時41分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    バライタ様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ この写真、余りに欲張りすぎますとまとまりが崩壊して2パートものになって しまいましたので往生しました^^; おまけに写真の下部は座ってる人で一杯 で構図に制約もありましたし、ほんと上手く思惑通りにいってくれてよかった です^^

    2019年06月22日15時48分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたginkosan@静養中さんの作品

    • 雨あがる1
    • 安曇野ちひろ美術館・大昔の印刷機
    • 若さと自由
    • 鮎の宿・つたやの紅葉
    • 蕎麦畑の夕景
    • 深緑の祇王寺4

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP