写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Usericon_default_small 風花の街 ファン登録

癒しの花園

癒しの花園

J

    B

    栃木県日光市(千手ヶ浜のクリンソウ) 絞り優先AE WB:太陽光 C-PLフィルター 三脚 モニター キャノン2.0エクステンダー EOS R EOS RPカメラには、1.6倍(クロップ)のAPS-C撮影可能な機能があります。焦点距離200ミリ+2.0エクステンダーで、焦点距離640ミリ撮影ができます。画像サイズは、フルサイズとは違ってはきます。樹木手前のクリンソにピンよりも、クリンソウが密集する前の場所へピンの方が、ピンが合うクリンソウが多く好みでした。

    コメント7件

    Usericon_default_small

    風花の街

    Gen. さん ありがとうございます。 千手ヶ浜のクリンソウは、レンズを向けていまして、綺麗だなと感じながら撮影できます撮影地かと思います。

    2019年06月15日14時30分

    いとーちゃん♪

    いとーちゃん♪

    EOS R良さそうですねー! 雑誌で見てRPも良いなと思いました!さすがキャノン!!

    2019年06月15日19時32分

    おおねここねこ2

    おおねここねこ2

    緑の草原からすくっと立つ感じが良いですね。 美しさの中にも、一寸幻想感もあります。 背景に大樹の下の部分があるので、 安定感もありますね。

    2019年06月15日20時57分

    Usericon_default_small

    風花の街

    いとーちゃん♪ さん RPではなく、Rにしましたのは、電源を切りますとシャッター幕が下りて、レンズ交換時にセンサーへのゴミ付着防止になるからと思ったからです。また、当サイトへEOSR 、RF24-105レンズで撮られた作品を見てからもです。R前に使用していました6DⅡと、ピクチャースタイルの色がおとなしくなったのと、緑色が綺麗になったかと思います。

    2019年06月15日21時07分

    Usericon_default_small

    風花の街

    おおねここねこ2 さん 光栄なるコメント、ありがとうございます。 大きな樹木の前に群生してくれていまして、幸運でした。樹木がなければ、ただ、クリンソウが咲いているだけで、平凡かと思います。個人的にですが、ソニーα7R III ILCE-7RM2の緑色が綺麗だと思っていましたが、EOSRは、その緑に似た色合いかと思いました。

    2019年06月15日21時14分

    LOVE J&P

    LOVE J&P

    正しく森の中の楽園ですね・・!

    2019年06月20日21時16分

    Usericon_default_small

    風花の街

    LOVE J&P さん 樹木を入れませんと、平凡ですので入れました。

    2019年06月20日21時40分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された風花の街さんの作品

    • 水辺のマドンナⅢ
    • 魅惑
    • 可憐
    • 可憐Ⅳ
    • 癒しの花園Ⅱ
    • 水辺のマドンナⅡ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP