- ホーム
- stig japan
- 写真一覧
- F4 帰投
stig japan
ファン登録
J
B
J
B
トム爺さんが元気なうちに沢山撮っておきます! 今年の機動飛行も期待してます。 Map情報に【2019年6月18日10時ご予約受付開始】発売予定日 :7月下旬より順次出荷予定〔受注生産品/受注後 お届けまで5ヵ月以上見込み〕 428の時と同じですね。何とか岐阜予行までに装備したいとこです。。
Leopardさん F35の事故の件はPさんの人為的ミスということで終わらせたいんでしょうね。実際はどうかわかりませんが、政治的な要素が強い世界なので仕方ないです。。 過去に浜松にてブルーの事故があったので、これ以降慎重に開催されてます。 事故はあってはいけないので無事開催されることを祈るだけですね。
2019年06月13日21時43分
オカザキオレンジキャップさん 注文のタイミングが遅ければ半年待ちになると思います。。64は428の時以上に需要はありそうなので予備で何社か入れておきますよ。 ミラーレスのメリットはファインダー内で全て確認できることも利点ですね。 できればレフ機との併用されて確認できると良いのですが、どうなんでしょう? 閲覧情報がCookieに書き込まれてそこの履歴で出る仕組みだったと思います。削除すればしばらくでなくなりますよ(笑
2019年06月13日21時48分
最近T-4の代わりに沢山飛んでくれるのは良いんですが、耐用飛行時間は決められていると思うんで時間切れの引退に追い込まれなければいいんですが・・・(゚ー゚;
2019年06月14日20時42分
キャプテンまこっちさん ほんとそうですね。。時間が決まってるだけに沢山上がるとその分退役が早まりますね。。 やはり、通って沢山撮っておきましょう(笑
2019年06月14日22時35分
オカザキオレンジキャップ
stig japanさん えっ!5ヶ月まち、、、6,7,8、、、11月のはじめ?、ギリデスネ。 まだ予約してませんね。ミラーレスという未知の機器に不安が・・・カメラ操作、、、ここがね。どうなのかさっぱり・・・ ※最近、右上の広告が・・・sonyばっかり出てくるようになりました。(笑)
2019年06月13日21時37分