写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

白狐© 白狐© ファン登録

CROWS

CROWS

J

    B

    近所の茂みから飛び立つカラスを撮ってみました。 私、何やってんでしょうね~^^

    コメント91件

    白狐©

    白狐©

    山葵田さんこんばんは。いつもありがとうございます^^ 結構こういうの撮るんですよ~。 近所の曲がり角の塀から狙って待ってました。かなり怪しまれます(爆)^^

    2010年11月13日00時39分

    ☆yuki☆

    ☆yuki☆

    蒼がkatopeさんの色だ~!! 蒼シリーズ・・どうでしょう(笑) 一斉に飛び立つカラス・・ちょっと怖い気もします(-_-;)

    2010年11月13日00時40分

    白狐©

    白狐©

    ☆yuki☆さんこんばんは。いつもありがとうございます^^ 青は大好きな色です。がこの写真ちょっとまとまりがつきませんでした。 これは烏の群れのほんの一部です。空にはあと200くらいは飛んでいると思います^^ 写せなかったんですが^^

    2010年11月13日00時48分

    daisaku3939

    daisaku3939

    キレイな蒼ですね^^ 蒼のライトに浮かび上がる影絵みたいな感じで 幻想的です。 しかし、 カラスが一斉に飛び立つと、なにか不吉な予感が・・・

    2010年11月13日00時55分

    白狐©

    白狐©

    daisaku3939さんこんばんは。いつもありがとうございます^^ 被写体としての烏は決していい感じのものではないですよね。 アップしたのもはじめてです。 もっとたくさんの烏がいるのですが、なかなか思うようにフレームに収めることができません(>_<)

    2010年11月13日01時04分

    らんたん

    らんたん

    不気味だけどめっちゃカッコイイじゃないですか~。^^ この瞬間を撮るのは結構難しい様な気がします。^^

    2010年11月13日01時12分

    白狐©

    白狐©

    らんたんさんこんばんは。いつもありがとうございます^^ 電線が邪魔ですよね~。木立がもう少し下にあって、烏がもう少し多く写ってくれたらよかったんですが(^^ゞ 広角だと余計なものがいっぱい入っちゃうんで、85㎜にしてみましたが、今度はフレームが狭いです(笑) おほめの言葉痛み入ります。

    2010年11月13日01時16分

    †Hana†

    †Hana†

    うぉ! これカラスですヵΣ(ノ∀`*)ペチン こんなに一杯でどこ行くんでしょうヵ((;゚Д゚)ガクガクブルブル

    2010年11月13日01時17分

    白狐©

    白狐©

    華さんこんばんは。いつもありがとうございます^^ これ、根城に帰ってきたんでしょうが、私が写真撮ってうろうろしてるんで落ち着かないんでしょうね。 私に追いかけられているのです。逆襲されたら、かなりヤバいです^^

    2010年11月13日01時22分

    ウェーダーマン

    ウェーダーマン

    1票! なんか、鵜の作品思い出しました(笑) 同じようにモノクロだと...白熱電球で助かりました^^;

    2010年11月13日01時41分

    白狐©

    白狐©

    ウェーダーマンさんこんばんは。いつもありがとうございます^^ 覚えていてくださったんですね\(^o^)/ うれしいです♪ 実はモノクロにしようか悩んでました(笑) セーフでしたね^^

    2010年11月13日01時55分

    soranopa

    soranopa

    200羽のカラスですか、怖い〜 カラスっていうと、なんか不穏な雰囲気を感じるんですが 色がバッチリ合っていると思います。

    2010年11月13日03時37分

    おっサル

    おっサル

    ダークな蒼、いいですね! カラスは家路に着くのでしょうか?

    2010年11月13日03時38分

    DP2K7

    DP2K7

    カラス!? これほどいるとは圧巻ですね! 構図的にも色的にも訴求力がありますね!

    2010年11月13日04時27分

    Trash_box

    Trash_box

    これは何ていうアンダーグラウンド倶楽部ですか?(笑) katopeさんにしては珍しい作風ですよね? 自分はこういうの大好物です♪

    2010年11月13日05時40分

    quadrakun

    quadrakun

    あれっ!青シリーズだ! ヒッチコック思い出しちゃいました。 怪しさ満点、かっこいいでっす♪

    2010年11月13日09時19分

    BWV988

    BWV988

    数の多さが迫力をもたらしていますね。

    2010年11月13日09時38分

    白狐©

    白狐©

    soranopaさんこんにちは。いつもありがとうございます^^ 烏っていっぱいいるのに被写体になりにくいですよね~。 よくよくみると羽なんかも艶艶で綺麗なんですが、ホント画になりにくい。 今度はもっと数納めるように頑張ります^^ あ、青をおほめ頂きうれしいです^^

    2010年11月13日09時51分

    日吉丸

    日吉丸

    出ましたね~・・白熱電球・・。 katopeさんワールドは やはりこの色ですね。 すごい色です。

    2010年11月13日09時52分

    白狐©

    白狐©

    おっサルさんこんにちは。いつもありがとうございます^^ 烏の家路に就いたところを私が邪魔しているようなものです。 フラッシュなんかは勿論使ってないんですけど、人がじっと狙っていると 落ち着かないんでしょうね~。そこ狙ってたんですが(^^ゞ

    2010年11月13日09時57分

    白狐©

    白狐©

    DP2K10Dさんこんにちは。いつもありがとうございます^^ 広角で撮れば良かったかも知れません、でも暗くなってきていたので(^^ゞ なかなかイメージに近づけないものですね^^

    2010年11月13日10時07分

    Gie

    Gie

    いやあ、メチャクチャ好きな作品です! いいですよー、こういう表現も。。 ひそかにこういうの撮りたいなあって 思ってたんで、羨ましいです(笑)

    2010年11月13日10時12分

    hisabo

    hisabo

    16:44で1/50秒、F1.8ですか、 そんなに暗くなったんですね。 それにしても凄まじい数のカラスですね。 抜群のレリーズタイミングですね。

    2010年11月13日10時18分

    白狐©

    白狐©

    S.A.K.C.さんこんにちは。いつもありがとうございます^^ 私、確かにアングラ系は数枚しか撮れてないです。 記憶にあるのは電柱と水道の蛇口くらいかな~。 実はカラスは結構気にしてて、いつかたくさんのカラスが飛んでいるのを 収めたいと思っているんです。でもいまだに(>_<)

    2010年11月13日10時18分

    白狐©

    白狐©

    quadrakunさんこんにちは。いつもありがとうございます^^ これ家をでて30秒のところで撮ってます^^ 電線が邪魔ですね~。カラスももう少し飛んで欲しいのですが。 なかなかイメージに近づけません(T_T)

    2010年11月13日10時26分

    白狐©

    白狐©

    BWV988さんこんにちは。いつもありがとうございます^^ このはるか上空に200羽?くらいいるんですが、 写っても点々に小さくしか見えなかったと思います。 イメージに近づけないです。いつかそういうシーンに出逢いたいと思ってます^^

    2010年11月13日10時34分

    白狐©

    白狐©

    日吉丸さんこんにちは。いつもありがとうございます^^ やってしまいました(>_<) おまけに周辺減光で不気味な感じに・・・。 それにしても落ち着きのない写真でスミマセン。 電線、ホントに邪魔だな~。

    2010年11月13日10時46分

    白狐©

    白狐©

    Gieさんこんにちは。いつもありがとうございます^^ Gieさんに来ていただけてうれしいです、ありがとです^^ 私もずっと狙っているのですがイメージに近づけません。 ちなみに、黒澤監督の映画「夢」に出たカラスの飛翔のイメージなんです。

    2010年11月13日10時53分

    白狐©

    白狐©

    hisaboさんこんにちは。こちらもありがとうございます^^ 私の持ってるレンズで、この時間帯に動き物を撮るのはあとは50/1.4くらいしか持っていません。 50㎜だと広く撮れますが、被写体の一羽一羽が小さくなるかなと思って85mに。 でも85ではやはり少し狭かったようです。 なかなか思うように行かないですね^^

    2010年11月13日10時59分

    千秋☆

    千秋☆

    katoさん こんにちは^^ かっこいいです!この青といいシルエット・・・ こんなに沢山いるんですね~ ほんと・・最近天気も悪いし・・撮るものが^^; 何か考えなくては!!と、思っているんですが・・・ なかなかね(^^ 何でも撮っちゃう撮りたい雑食性ですが 今一つしっくりいきません・・・ゴミ箱いきばかりです(^_^;)

    2010年11月13日11時32分

    白狐©

    白狐©

    千秋☆さんこんにちは。いつもありがとうございます^^ 明日もまた雨。明後日からは極端に冷え込んでくるみたいですね^^ カッコいいですか?全然ダメです。 後段の千秋さんのコメントと全く同じ気持ちです(T_T)

    2010年11月13日12時14分

    タッポッポ

    タッポッポ

    いい色ですね。絵画の様で、カラスも報われます。(^^

    2010年11月13日14時47分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    影絵の世界にも見えますね。

    2010年11月13日14時49分

    白狐©

    白狐©

    タッポッポさんこんにちは。いつもありがとうございます^^ カラスってね~群がるし、フンなんかもそこらに落とすし。 ゴミなんかも漁るしね~。いいイメージってもたれないですよね。 でもそんなカラスも、たくさん飛んでて、うわ~ってなると、 見る者の心はなんか動いてるんでしょうね^^ おほめのことがありがとうございます^^

    2010年11月13日15時10分

    白狐©

    白狐©

    GALSONさんこんにちは。いつもありがとうございます^^ なるほど。そういうイメージだったのかな~。 少し周辺減光が強いですよね(^^ゞ 飛び立つカラスをクローズアップしたくて、ビネット使ってみました。

    2010年11月13日15時15分

    kozy

    kozy

    迫力充分な構図にそれを引き立てるかのような深い青。 まるで映画のワンシーンのようです。

    2010年11月13日17時22分

    だいぼん

    だいぼん

    これはスゴイ!そして怖い・・・・

    2010年11月13日19時39分

    Trevor

    Trevor

    周辺減光で、古い恐怖映画を見せられているようです 悲鳴が聞こえてきそうだ~(;゚Д゚)!

    2010年11月13日21時05分

    a-kichi

    a-kichi

    横溝正史さんの世界観ですね。 ミステリアスな光景です。

    2010年11月13日21時06分

    りあす

    りあす

    「世にも奇妙な物語」?的な 怪しい雰囲気 出まくりじゃないですか^^ 怖っ! 50D+85mmなのでカラスのシルエットがちょうどいい感じですね。

    2010年11月13日21時07分

    斗志

    斗志

    少し不気味な描写がとてもいいです! カラスがこんなに一斉に飛び立つと怖いですね^-^

    2010年11月13日22時12分

    rcz

    rcz

    凄いカラスの群れ不吉です!G1万馬券取れるかもです^^。

    2010年11月13日22時57分

    Good

    Good

    これは 初めて見た光景です 新鮮ですがチョと怖い感じがします(笑)

    2010年11月13日22時59分

    VOL

    VOL

    いやいや、凄くイイですよ! 青い影絵をみているような、とても不思議な世界観と美しさに 感動しています。お見事です。」

    2010年11月13日23時40分

    小梨怜

    小梨怜

    ヒッチコックの「鳥」を連想しました。 一羽だけでも怖いのに、こんな大群に遭遇したらパニックになりそうです。

    2010年11月13日23時47分

    puni

    puni

    不思議な世界感に惹き込まれます。。。 こういう作品凄く好みです。^^

    2010年11月14日01時31分

    Guinness

    Guinness

    おおお深い蒼にカラスの群れのシルエット、いいですね~ 周辺減光は、画像処理ですか?雰囲気ありますねー

    2010年11月14日10時56分

    高井 スグル

    高井 スグル

    かっこいい! シルエットが見事です!

    2010年11月14日11時01分

    nono

    nono

    こういうのは参っちゃいます。

    2010年11月14日11時36分

    森のくまさん

    森のくまさん

    心模様が映し出されます。 じわっとくる作品ですね。

    2010年11月14日12時09分

    白狐©

    白狐©

    kozyさんこんにちは。いつもありがとうございます^^ なんか周辺減光やりすぎてますますオカルト?サイコ?っぽくなっちゃいました。 やり過ぎはほんといけませんね^^

    2010年11月14日13時38分

    白狐©

    白狐©

    だいぼんさんこんにちは。いつもありがとうございます^^ コワいに少し笑ってしまいました^^ 確かにカラスが襲ってくるとさすがに緊張します^^

    2010年11月14日13時52分

    白狐©

    白狐©

    Assamさんこんにちは。いつもありがとうございます^^ カラスもこれだけ(写っていない部分も含めて)いると圧巻です。 いつか全部収めてみたい。でもなかなかチャンスがやってきません^^

    2010年11月14日13時55分

    白狐©

    白狐©

    Trevorさんこんにちは。いつもありがとうございます^^ 実はね「月読」のタイトル既に使っちゃったのですが、 ホントは「曇天のカラスの大群」を撮りたいのです。 近所のおじさんが「何撮ってんだ?あ、カラスか」と一人ぶつぶつ行って通り過ぎました^^

    2010年11月14日14時02分

    白狐©

    白狐©

    a-kichiさんこんにちは。いつもありがとうございます^^ 八ツ墓村、獄門島、悪魔が来たりて・・・シリーズでありましたね。 「鵺の鳴く世は恐ろしい・・・」CMもコワかったな~^^

    2010年11月14日14時17分

    白狐©

    白狐©

    りあすさんこんにちは。いつもありがとうございます^^ もうすこし飛び立ってくれたら、それと上空のカラスも写ってて欲しい。 でも広角は明るいのを持っていない。ノイズはまだしもブレては意味がない。 悩みは尽きないですね(笑)

    2010年11月14日14時23分

    白狐©

    白狐©

    斗志さんこんにちは。いつもありがとうございます^^ 下にいるとコワいですよ~。上からいっぱい落ちてきますから~。 飛び立つときは真下にはいない方がいいです^^ もっといっぱいいるんですが、明るい広角持ってないんです(^^ゞ

    2010年11月14日14時31分

    白狐©

    白狐©

    rczさんこんにちは。いつもありがとうございます^^ いや、こちらでは珍しくない景色なんです。職場の前の電線にはこのカラスが大挙してとまります。 電線の下を通るときは駆け足です。 カラスはいたずら好きですから、ぼやっとしてたら被害にあいます。^^

    2010年11月14日14時39分

    白狐©

    白狐©

    Goodさんこんにちは。いつもありがとうございます^^ 私、鳥の群れをアップしたのはこれで3枚目です。 ウミネコ、鵜、烏です。今回初めてモノクロにしませんでしたが、 烏はもともとモノクロですね(笑) 鳥の大群は結構コワいですよね^^

    2010年11月14日14時55分

    asuka

    asuka

    すごいアートだなぁと思いました。 大群でいると怖いですよね。空が黒く覆いつくされそうな数ですね。

    2010年11月14日15時06分

    白狐©

    白狐©

    *hayaco*さんこんにちは。いつもありがとうございます^^ もっと居るんですが、今の私の実力ではこんなもんしか撮れません。 いつかすごい数の烏撮ってみたいです。 貯金してレンズ明るいの買わなきゃ^^

    2010年11月14日15時09分

    白狐©

    白狐©

    VOLさんこんにちは。いつもありがとうございます^^ 私ブルーは大好きですが、ちょっとやはり濃かったですね(^^ゞ 電線が邪魔だな~と思って、レタッチで消してしまえばよかったかも知れません。 リアルといえばある意味ではリアルなんですが(笑)

    2010年11月14日15時18分

    白狐©

    白狐©

    小梨怜さんこんにちは。いつもありがとうございます^^ 小梨怜さんって鳥嫌い? 羽とか、足のウロコ見たらもうダメって方もいますよね。 私もあまり得意ではないですけど^^ ヒッチコックの「鳥」。みたはずなんですが、ストーリー忘れてしまいました^^

    2010年11月14日15時24分

    白狐©

    白狐©

    N.S.F.C.20さんこんにちは。いつもありがとうございます^^ いやいや、せっかくおほめ頂いたのですが、ブルーというブルーではなかったですね。 スミマセン。周辺減光なんかでごまかさないブルーが撮れるようにまた頑張ります^^ しょぼい写真におほめ頂きうれしかったです。ありがとう^^

    2010年11月14日15時32分

    白狐©

    白狐©

    puniさんこんにちは。いつもありがとうございます^^ 烏って意外と綺麗な鳥なんですが、画にならないというか。 普段ゴミとかあさってるイメージが良くないんでしょうね~ 羽ばたいたときの羽の輪郭なんか綺麗なんですけどね~。

    2010年11月14日15時45分

    白狐©

    白狐©

    不良オヤジさんこんにちは。いつもありがとうございます^^ 烏は真っ黒だし割と嫌われものですよね。 でも、とてつもない数だとなんかすごいパワーを感じます。 うまく写せませんが、いつかドカンと撮ってみたい被写体です^^

    2010年11月14日15時50分

    白狐©

    白狐©

    Guinnessさんこんにちは。いつもありがとうございます^^ インパクトがなくて周辺減光やりすぎました。レタッチです。 このフレームの上と左にはまだまだ沢山飛んでるんですが、かなり高いところを旋回してるんですよね。 私の姿があるので警戒していたのかも知れません。黒のフードかぶってたんだけどな~^^

    2010年11月14日15時56分

    白狐©

    白狐©

    高井 スグルさんこんにちは。いつもありがとうございます^^ もっと飛んでいるのですが、85㎜ではこれくらいしか(^^ゞ 広角明るいの持っていないので、今時期の夕方はきついですね。 もっとたくさん写せるように頑張ります^^ にしても電線が邪魔だな~。

    2010年11月14日16時01分

    白狐©

    白狐©

    nonoさんこんにちは。いつもありがとうございます^^ あらら以外。 nonoさんの写真って綺麗なのが多いので・・・。 もっとたくさん写せるように頑張ります。 でもなかなか撮れないんですよね~^^

    2010年11月14日16時19分

    白狐©

    白狐©

    森のくまさんこんにちは。いつもありがとうございます^^ あ、少し前まではこんな色合いだったかも。 でもいまは少し開き直ってこんな色ではなくなりました^^ くまさんの心に沁みてくれたらうれしいな~^^

    2010年11月14日16時27分

    白狐©

    白狐©

    yuさんこんにちは。いつもありがとうございます^^ 久々にホワイトバランスを白熱電球にしてみました^^ トイカメラ。使ってみたいです。あの色合い、減光はまた別世界ですよね。 レトロカメラなんかも近いものがあるのでしょうか? いつか、もっとたくさんの烏を納められるようまた狙って行きます^^

    2010年11月14日16時50分

    白狐©

    白狐©

    asukaさんこんばんは。いつもありがとうございます^^ アートなんてレベルではないです(^^ゞ ビネットかけすぎですね。うまく撮れないんでごまかしです。 もっとたくさんの烏がいるのにうまく撮れない。 もっと沢山収められるように頑張ります^^

    2010年11月14日17時32分

    白狐©

    白狐©

    鮎夢さんこんばんは。いつもありがとうございます^^ まだまだいるんですが、85㎜だと厳しいですね。 でも明るいの持ってないし。安いの入れようかな~なんて。 うまくまとまらなくて周辺減光でごまかしですね^^

    2010年11月14日22時12分

    白狐©

    白狐©

    masakazu-kさんこんばんは。いつもありがとうございます^^ いえいえ、とんでもない駄作ばかりです。 こんなのにまでコメントいただいて申し訳ありません。 構図もちょっと・・・、ビネットもやり過ぎです。 masakazu-kさんの人格にも関わりますので、 私の写真は本当に気に入ったものにコメントいただければ十分です^^ 実は、masakazu-kさんのお顔って、私の知り合いの校長先生に似てらっしゃるんですよね。 あ、スミマセン関係ないお話。なんか親近感がという意味合いです^^

    2010年11月15日00時48分

    ΦみつΦ

    ΦみつΦ

    ぉおおおお。 としか声が出なかったです。 シルエット らヴ ♥

    2010年11月15日03時27分

    ょぅぃち

    ょぅぃち

    カラスの群れはおっかないっす!!(≧ε≦) katopeさん、塀に隠れていて正解だったと思いますよ(^^)

    2010年11月15日14時56分

    白狐©

    白狐©

    ΦみつΦさんこんばんは。いつもありがとうございます^^ こういうのよかったですか?^^ あまりにもビネット使いすぎですね。 思うように取れなくてごまかしちゃったかも(^^ゞ

    2010年11月15日21時10分

    白狐©

    白狐©

    清水清太郎さんこんばんは。いつもありがとうございます^^ そうですか。ありがとうございます^^ 清水さんにそういっていただけると、そうなのかなと思って納得してしまいます^^

    2010年11月15日21時12分

    白狐©

    白狐©

    ょぅぃちさんこんばんは。いつもありがとうございます^^ 一羽でも多くこの木に留ってくれないかな~と思ってみてました。 薄暗くなってから怪しいですよね。張り込みの刑事さんじゃあるまいし^^

    2010年11月15日21時17分

    くりぼう

    くりぼう

    カラス・・・ 実家に帰ったら、駅舎の周りに数千ものカラス。 怖い。 でもでも、この写真はカラスに見えませんでした。 重力を感じる一枚です。 あの~カラスの糞気になります・・・(地元は大変なことに・・・)

    2010年11月15日21時39分

    白狐©

    白狐©

    くりぼうさんこんばんは。いつもありがとうございます^^ 数千の烏ですか!!! 撮りに行きたい~~~。 今度捕まえておいてください(笑)

    2010年11月16日00時41分

    白狐©

    白狐©

    mayukiさんこんばんは。いつもありがとうございます^^ 実はね・・・もっと沢山の烏を撮れそうだったらモノクロで撮ってみたいんです。 それ、ずっと前から撮りたいな~と思ってる写真です。できれば今にも雨が降りそうな空がいいな~^^

    2010年11月16日00時47分

    池ポチャ

    池ポチャ

    群青色の世界に羽ばたく鳥のシルエット素敵な描写ですね。 素敵な瞬間を素敵な色で・・・・・とても素晴らしいです。

    2010年11月17日00時27分

    白狐©

    白狐©

    S.レイリーさんこんばんは。いつもありがとうございます^^ ありがとうございます。電線がなければまだ見られたんですが・・・。 ビネットでごまかしました^^ もっとイメージに近づけるよう精進します^^

    2010年11月17日00時39分

    白狐©

    白狐©

    みずじ~さんこんばんは。いつもありがとうございます^^ いつかもっとすごい数の烏を、曇天のモノクロで・・・。 夢なんです。いつかかなえたいです^^

    2010年11月17日00時44分

    A-3

    A-3

    カラスの森、壮観ですね…!!

    2010年11月19日15時02分

    白狐©

    白狐©

    A-3さんこんばんは。いつもありがとうございます^^ もっと沢山写せればいいのですが、明るい広角が欲しいです。 すみませんこんな写真にコメントいただいて。 今度はもう10羽以上多く写ってるように頑張ります(笑)

    2010年11月21日21時51分

    Tommy's

    Tommy's

    シブイ!! カラスのシルエットがかっこいい一枚ですね!!

    2010年11月23日11時03分

    白狐©

    白狐©

    Tommy'sさんこんにちは。いつもありがとうございます^^ もっと沢山いる写真を撮りたいのですが、なかなかその場面に遭遇しません。 ほんとは、そういうところを探すべきなんでしょうが、いつも被写体に任せる姿勢が良くないですね(笑)

    2010年11月23日13時53分

    umi☆lawliet

    umi☆lawliet

    お久しぶりです★ 迫り狂う感じにゾクゾクしますね♪ めちゃくちゃカッコイイです!

    2010年11月24日01時44分

    白狐©

    白狐©

    あ!Umiさんこんばんは~^^ はは^^ Umiさんこういう感じの好きですよね♫ まだ名前に「休」がついてますが、再開しないの?

    2010年11月25日22時13分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された白狐©さんの作品

    • ICE BLUE
    • 街明かり
    • monochrome
    • そこに
    • gekkou
    • Dyed in blue

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP