写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

壽 ファン登録

澳門(Macau) タイパビレッジ 02

澳門(Macau) タイパビレッジ 02

J

    B

    マカオ タイパビレッジにはフードストリートや教会、植民地時代の建物が今も残り観光客も足を運びます。 しかし表通りから一歩路地に入ると時代に取り残された建物が散見され、きらびやかなカジノのおとぎの国とは異なるマカオの顔を垣間見ることができます。

    コメント10件

    リズ

    リズ

    海外の大きな街の近くには必ずと言って良いほどスラム街がありますよね。 富は貧困の上に成り立ってるのでしょうか。 でもここはまだ綺麗で生活感を感じます。

    2019年06月11日20時00分

    MONØEYES

    MONØEYES

    古い建物が多いんですね。 マカオとは思えないです。 でも個人的には好きな街並みです。

    2019年06月11日21時27分

    501

    501

    路地は別の国みたいですね(^o^)

    2019年06月11日21時33分

    壽

    リズ さん スラム街ではないのですが、路地を入ると廃屋が何軒か目につきました。カジノに依存する都市が抱える光と闇があるのかもしれませんね。 日本もカジノ法案が成立し統合型リゾートと称してカジノを構想する都市が幾つかあり、私が住む横浜でも臨海部にとの話もちらほら聞こえてきます。 光と闇の両方を見据えた議論が必要だと考えます。

    2019年06月11日22時20分

    壽

    MONOEYES さん 私もこういう雰囲気はとても好きです。ポルトガルの影響を受けつつも、どこかアジアが共存している街並みが魅力的です。それにしてもマカオ日帰り旅は結構ハードでした。 いつもコメントいただきありがとうございます。

    2019年06月11日22時24分

    壽

    501 さん ここは中国本土からの観光客が多く、日本の旅行者はまず足を運ばないのでは? まして裏路地を歩き回るような旅行者は皆無でした。

    2019年06月11日22時34分

    tohy

    tohy

    日本とは空気感が違いますね。 どの作品もそんな雰囲気を巧く捉えられていて素敵です ^^ お気に入りとファン登録ありがとうございます。

    2019年06月12日19時55分

    壽

    tohy さん アジアの情景を写真に収めようとするのですが、なかなかその空気感や肌で感じる部分が写し撮れません。 あれこれ試行錯誤ではありますが、嬉しいコメントを頂き大変恐縮しています。 またお時間のある折に、ぜひお立ち寄りください。

    2019年06月13日21時52分

    maple006

    maple006

    こんな街並みがまだ残ってるんですね!

    2019年06月14日00時27分

    壽

    maple006 さん ギャンブルで成り立っているマカオの表の顔とは異なる一面を見たような気がしました。 こういう路地に入り込むことで新たな発見がありますね。

    2019年06月14日10時30分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された壽さんの作品

    • Archive 111 アッシジ10
    • Archive 104 アッシジ #3
    • Archive 102 アッシジ #1
    • いざいざ奈良 格子構え #2
    • お疲れモードな人
    • Gaslightの灯る街 25 黄昏

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP