S9000
ファン登録
J
B
シリーズ「ファインダーの中の劇場」 サブタイトルの元ネタは、刀根真理子さんの名曲「一秒の夏」から。 1986年のミノルタα7000のCMソング。 まだまだ真夏の暑さは遠い6月、それでも陽射しは最高潮。だけど日が陰ると、そそっと涼しさに包まれる気がします。だから「一秒だけの夏」。
♪cielo♪さん、こちらにもありがとうございます(*^^*) 癒しを感じていただけたとは、感謝感激です(^^ゞ セレクトは、花と玉ボケでしか入ったことがないので人物では無理かも、です((+_+)) 色に関してお詳しいのですね!! モノトーン系の石畳(河原の石張り)の一角に青系の、夏らしい服装の少女が座っていた様子から、「美(うるわ)しのカラーガール」(大瀧詠一さんの「君は天然色」の歌詞から引用)というタイトルも考えましたが、先に浮かんだのが「一秒の夏」でした。 「君は天然色」は、底抜けに明るいメロディーですが、その歌詞は、作詞家さんの亡くなった妹さんを想って書かれたものだそうで、「思い出はモノクローム」「もう一度そばにきて」といったくだりに、それが伺えるところです。
2019年06月12日08時11分
masahiko_hさん、おはようございます。コメントありがとうございます(*^^*) うんうん、私もアップが見たいところですが、180mmまでしか持っていないのでこれで限界です。わははははは。 でも、とてもかわいらしい女の子でした。日本の方ではなさそうで、大人っぽく伸びた長い手足と髪の毛が素敵でした。
2019年06月12日08時14分
masahiko_h
モデルさんのアップが見たいです♡
2019年06月11日21時24分