ことだま ファン登録
J
B
和銅2年(西暦709年)創建の由緒ある神社です。見事な造形の狛犬。
WINTER LOVERさん こんばんは。梅雨本番で鬱陶しい日が続きそうですねえ。体調を崩されませぬよう、ご自愛ください。 ここは江戸が拓ける遥か昔からある神社ですね。当時は海沿いだったのではないでしょうか。源頼義と義家が奥州に向かう前に参籠したらしく、以降徳川の代まで源氏の信仰が厚かったようです。
2019年06月10日22時29分
旅鈴さん 私もこの牡丹の彫り物に注目しましたよ。硬い石の削り出しでこの造形、容易じゃないですよね。 あ、「彫り物」っていうとますます「唐獅子牡丹」に近づいて行っちゃう(笑)
2019年06月14日08時10分
Winter lover
こんばんは。今日は朝から本降りで気温も低く散々な1日でしたね。この社は北品川にあり、かなり古い社なんですね。狛犬の表情や容姿が立派です。
2019年06月10日20時34分