soranopa
ファン登録
J
B
ライトアップされ、紅く染まっていました。 寒さの中、三脚を使って真剣に撮影した1時間、 帰りぎわに三脚を仕舞って、それでも撮影しておこうともう一度戻って、 最後に地面にカメラを置いて撮影した数枚。 最後の数枚のほうが雰囲気が出たような、、、。
清水清太郎さん 了解です。 感動巨編は、、、、。 それは難しいと思いますよ。 宮島期待してます。 丁度、紅葉谷が見頃なんでしょうね、鹿と紅葉のコラボ期待してます。 そちらへ、長期単身で行くことになった時は、遊んでね。
2010年11月12日22時17分
katopeさん もう帰ろうと思った時で、あんまり考えていなかったので ISOが、限界ギリギリですね(笑) 地面は、昨年はイチョウの落ち葉で一面黄色で綺麗だったけど 今年は、いまいちだねぇと地元の会話が聞こえました。 私には十分綺麗なんだけど。
2010年11月12日23時14分
ronsee rocksさん 見頃という噂を聞いて、仕事が終わったら飛んでいきました。 初めて行ったのですが、綺麗でした。 長時間露光でいっぱい撮影したのですが、 風があって揺れまくりでした。 出直しかな。
2010年11月12日23時15分
不良オヤジさん 一度車に三脚を仕舞って、 高感度手持ち撮影していて、結局こんなことになってしまいました。 これはこれで、面白いかなぁと、、、。 こんな時はバリアングル液晶があると便利なんだろうなぁ
2010年11月12日23時17分
ローアングルからの一枚、素晴らしいです。 真っ赤な紅葉も勿論ですが、それらに挟まった色付きかけた銀杏も美しいですね。 ローアングルで写った落ち葉がそれに拍車をかけています。
2010年11月13日00時21分
ローアングルのダークなアウトフォーカスの世界から 見上げていけば・・・なんて美しいんだろう!! ライトアップの世界が神々しいです。 光と闇・・このギャップを生かした構図が、あざやかな魅力を引き立ててますね!!
2010年11月13日00時48分
hisaboさん 以前使っていたカメラが、SONY HX1というコンデジだったんですが バリアングル液晶で、ローアングル大好きでした。 デジイチのローアングルって難しい、見えないんだもん(笑)
2010年11月13日22時33分
frogmanさん それなりに混んでいるのですが、 無茶苦茶人がいるような場所ではないので撮影しやすかったです。 でも、超広角で見上げてみたいと何度思ったことか、、、。
2010年11月13日22時34分
Princessさん ライトアップがとっても綺麗でした。 1秒間の露出ですが、風が有って揺れていたので もっと長い時間の写真は全滅でした(笑) 地面は、丁度良い感じだと思って感動していたのですが、 地元の方に聞くと、今年はイチョウの黄色い葉が落ちていないので あまり綺麗ではないとか、、、。 来年も行かねばと思いましたよ。
2010年11月22日22時28分
鮎夢さん ありがとうございます。 何しろ技術も何も無いので、やれることは、いろいろやってみます。 帰ろうと思って道具を仕舞っていても、 戻ってもう一枚とか、そんなことが最近は多いです。
2010年11月28日22時57分
白狐©
ベタ置きですか^^ ライトアップしてるんですね。 真っ赤でとても綺麗です。地面もすごいことになってますね^^
2010年11月12日20時25分