あきたけ
ファン登録
J
B
奈良 春日大社のしめ縄です。 しめ縄が神の領域と現世を隔てる結界となり、 その中に不浄なものが入らないようにする役目も果たし、 「しめ」には神様の占める場所という意味があると言われているそうです。
>>真理さん うれしいコメントありがとうございます(^^)/ 正直、私も知らなかったのですが、投稿前にしめ縄について調べたところ、上記とのことでした。 次回しめ縄を撮影する際は、私もその意味を理解した上で撮影ができるかと思います。 今度は違った写し取りができたらいいな~なんて思っていますね。 被写体について学びながらの撮影も、また写真の楽しさの一つですね♪ チコちゃんに叱られないようにこれからも励んでまいります(笑) 応援して頂けたら幸いです。(^O^)/
2019年06月24日20時56分
真理
なるほど、そういう意味があったのですね。 キャプションから勉強させて頂きました(^^)
2019年06月22日11時10分