イノッチ
ファン登録
J
B
ライトアップされた日本丸の雄姿
このアングルも良いです。日本丸自体も綺麗に撮ってもらえる ようライトアップが良く考えられていると思います。 最近花撮りをするようになってから、単焦点レンズを少しづつ 揃えていますので、このレンズの写りが気になっていたところ です。貴兄の昨日、今日の作品をみて、絞り込んだ状態での写り には充分に納得できました。有難うございます。
2010年11月12日10時31分
zooさんこんにちは、コメントありがとうございます。 カメラマンもいらっしゃいましたし、若い二人連れも・・・ この時間お食事タイムかなちらほらでした。 確かに使ってみて夜景も手持ち撮影できないことはないですね もちろんSSを少し上げなければ・・・。 今回も初めの数枚は遊びのつもりで、手持ち撮影してみました。 しかしやはり失敗が怖くてすぐ三脚を使いましたが・・・ はい、貢献してますか? では、このレンズ、zooさんお考えいただけないでしょうか(笑い)・・・ ありがとうございました。
2010年11月12日12時54分
ライト銃士さん、コメントありがとうございます、こんにちは。 ライトアップはやはり綺麗に見えるようにされてると思いますね。 単焦点いろいろお持ちでしょうが・・このレンズはオススメですね。 撮影最短距離付近で、開放値F1.4辺りで使うと、被写界深度が面白いほどデリケートになるんですよ。 マクロとは違った使い方も出来ますね、これで花撮りも結構楽しいと思います。 絞り込んで 主役を前景において背景も撮る・・このレンズは得意だと思います。 私の感想です。35mmもあるようですが私は24mmで ありがとうございました。
2010年11月12日13時16分
このアングルからだとまた違った印象の日本丸ですね。 カメラ、レンズ、時間帯、撮影者によって被写体の印象が ガラッと変わってしまうのが写真の面白さ、また、怖さでも ありますよね。素晴らしい日本丸ライトアップシリーズです。
2010年11月12日16時09分
sokajii産、コメントありがとうございます、こんばんは。 はい、その通りだと私も実感してます、印象は変わりますね。 お褒めのコメントありがとうございました。
2010年11月12日17時34分
鮎夢さん、こんばんは、コメントありがとうございます。 入港時日本丸。夜の日本丸・帆を張られた日本丸・それぞれ趣きが違っていいと思います。 3日間通いました。ライトアップはのんびりと撮影が出来ましたね。 ありがとうございました。
2010年11月12日21時20分
zooさん
大きな光芒が3個あって綺麗です!! 見学しておられる方が写っているのもオツで、しかも少し被写体ブレが見えて夜の感じも出て。(^.^) 私の所有レンズでは、露出時間1秒では、これだけの描写はしてくれないでしょうね~ぇ。。。 ISO640で1秒ならほとんどノイズも気にならないし。。。 このレンズの購入を考えておられる方の良い参考になる絵ですね!! CANONの売り上げに貢献ですね!!(^.^)
2010年11月12日09時05分