写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

yoshi.s yoshi.s ファン登録

写真エッセイ・詩:US旅日記2019:森の中

写真エッセイ・詩:US旅日記2019:森の中

J

    B

    森の中。 道とも知れぬ道を行く。 かさり、かさりと枯れ葉を踏む。 木漏れ日は希望だ。 希望を目指して歩く。 かすかに水音が聞こえて来た。 この道で間違いない。 森が明るく開けた。 おお!

    コメント6件

    いずっち

    いずっち

    美しい木洩れ日ですね。 キャプション読んでて 一足ずつゆっくり進む光景。 かさりかさりの音、聞こえるかすかな水音で、静かな森の中を 想像します。 明るく開けてよかった!

    2019年06月08日13時12分

    yoshi.s

    yoshi.s

    いずっちさん 丁寧に読んで下さってうれしく思います。 これは次の画の布石です。乞うご期待。

    2019年06月08日14時03分

    ぢ~

    ぢ~

    遅まきながら無事のお帰りえがったっす^^ 在米中も帰国してからの画像も毎日すこたま楽しみだす なにげない日常から観光地もyoshi.sさまの感性がよく出ていて 見る者をハッとさせるんす えぇわぁ♪ 森の中の水音に木漏れ日えぇわぁ♪

    2019年06月08日17時02分

    yoshi.s

    yoshi.s

    ぢ〜さん ただいま。ありがとうございます。 どういうものが自分の感性なのかは、自分にはきっと永遠に分からないのでしょうね。 えぇわあ♪・・にはうれしく笑ってすまいますた。

    2019年06月08日19時47分

    michy

    michy

    そちらで森の中を散歩するお時間があったのでしょうか。 私まで嬉しくなってしまいました。 五月の森はまだ若芽が伸びず明るいと思いますが 六月の森は木漏れ日が嬉しいほどに葉が茂っているはずです。 その森を歩く、、、素敵なお時間です。

    2019年06月10日20時29分

    yoshi.s

    yoshi.s

    michyさん 私を送ってくれた友人の運転が見事で、いつもよりも早くつきました。 そこで散策を、いや、探索をしてみたのです。 森の奥の滝には、以前にもみんなで来たことがあります。しかし、連れられて来るのと一人で探し当てるのとでは大きな違いがあります。なにしろちゃんとした道があるわけではないのです。ちょっとした不安と、楽しみとが混在したひと時でした。

    2019年06月11日19時27分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたyoshi.sさんの作品

    • 写真句:天地賑わう:NTW347
    • 写真句:百合
    • 写真句:彼らの世界
    • 写真句:藤垂る
    • 写真句:宴のあと
    • 写真句:花の森のてふてふ2

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP