写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

PHOTOHITO写真展

okattsu okattsu ファン登録

ザ・羊蹄山 Ⅰ

ザ・羊蹄山 Ⅰ

J

  • 初めての月
  • お名前は? Ⅰ
  • お名前は? Ⅱ
  • 陽を浴びて
  • 黄花 咲く!
  • ルッピー!
  • 木もれ陽を浴びて
  • 陽炎
  • 発車待ち
  • 揺れる?線路
  • 湾曲
  • 上も、下も アミダくじ
  • 出発! 函館へ
  • 夏か?
  • ザ・羊蹄山 Ⅰ
  • ザ・羊蹄山 Ⅱ
  • 赤のサイロ
  • サイロと山
  • ルピナスと山
  • あるパーキングエリアにて
  • ある牧場からの風景  羊蹄山を
  • サイロの有る風景
  • ツインサイロ
  • 鉄球の親子
  • 広い!
  • 玄関先から
  • 仲良く
  • 馬の像
  • 幸福な2頭
  • ソメスサドル

B

羊蹄山を倶知安町側から。

コメント6件

おさげ髪

おさげ髪

蝦夷富士って言われている山ですよね??

2019年06月08日22時00分

okattsu

okattsu

おさげ髪さん コメントありがとうごじます。 そうです!蝦夷富士です! 最近、近くに行く事が多くて、よく撮っています。 綺麗な山ですよ。

2019年06月08日22時07分

リゅう

リゅう

昨年、北海道旅行に行って、この山を見るのが楽しみだったんだけど、 天気が悪く見ることができませんでした。 やっぱり綺麗ですね。 良い写真をありがとう。

2019年06月09日16時26分

okattsu

okattsu

りゅう さん コメントありがとうございます。 そうですか、リベンジに再度の北海道旅行に来てくださいな。 近くで見るといいですよ

2019年06月09日17時02分

Usericon_default_small

ミーくんねこ

羊蹄山が頂上までクリアに見ることが出来るのは年間数日、良くて10日程度だと言われています。 昔C62ニセコに乗った時に聞いた記憶があります。 クリアな頂上が見られるなんてラッキーでしたね!

2019年07月22日21時14分

okattsu

okattsu

ミーくんねこさん コメントありがとうございます。 そこまで厳しいとは感じてませんでした。 確かに、滅多にない綺麗な山の表情でした。

2019年07月22日22時06分

新規登録ログインしてコメントを書き込む

同じタグが設定されたokattsuさんの作品

  • ド・アップ!
  • 京極ふきだし公園 1
  • 水の張った田んぼと一本桜
  • 白い船と山
  • ある牧場からの風景  羊蹄山を
  • 京極ふきだし公園 2

最近お気に入り登録したユーザー

写真を削除しようとしています。

本当に写真を削除しますか?

こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

レビューを公開しますか?
講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

コメントを削除しようとしています。

選択したコメントを削除しますか?

エラーが発生しました

エラー内容

PAGE TOP