写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ハチベエ ハチベエ ファン登録

荒ぶるオカンと縮こまるぺりかん君(略しておかぺり)

荒ぶるオカンと縮こまるぺりかん君(略しておかぺり)

J

    B

    タカハシ FS-60CB+レデューサー(255㎜ F/4.2)+フード(こたチューン) Vixen AP赤道儀(2軸モーター仕様)+M-GENオートガイド Canon EOS 6D(HKIR改造) +HEUIB-Ⅱ ISO1600 240秒×40枚(総露光時間:160分) ステライメージ8にて基礎工事のちPhotoshopCC2018にて前処理・強調処理等 梅雨前ラストの出撃分です。5/30 1時13分頃より撮影開始。 デネブの色がおかしぃ...(;゚Д゚)

    コメント10件

    カイヤン二世

    カイヤン二世

    ハチベエさん、こんばんは。 タイトルを読むとそう見えてくるのが面白いですよね。

    2019年06月07日18時59分

    toshi_ka

    toshi_ka

    素晴らしいタイトルに思わず笑顔。(^з^)-☆

    2019年06月07日23時07分

    yoshim

    yoshim

    ああ確かにそういわれてみたらそう見えてきました。 この時期からまた晴れない毎日ですから撮れたのは貴重ですね。

    2019年06月07日23時14分

    ハチベエ

    ハチベエ

    ≫カイヤンさん こんにちわ!&コメントありがとうございますm(__)m 見えましたか?(笑) ペリカンくんのしょんぼり具合がかわいいですよね(笑)

    2019年06月08日13時55分

    ハチベエ

    ハチベエ

    ≫toshi_kaさん こんにちわ!&コメントありがとうございますm(__)m ペリカンくんはいったい何をやらかしたんでしょうかね(笑)

    2019年06月08日13時57分

    ハチベエ

    ハチベエ

    ≫yoshi-tamさん こんにちわ!&コメントありがとうございますm(__)m 僕もそういわれているのを聞いてしかもお絵かきもブログで見てもうそのようにしか見えなくなりました(笑) しばらく星空が見えないとなると寂しいですが、ポチリヌス菌にかからないようにだけ注意しないと(^^;

    2019年06月08日13時59分

    Marshall

    Marshall

    こんにちは。 この時期は夏場に向けてポチリまくりの時期です。 遠慮しないでバンバンポチリましょう。(笑) 60CBレデュも良いけど赤猫もイイ感じですよ。

    2019年06月09日16時05分

    ハチベエ

    ハチベエ

    ≫Marshallさん おはようございます! コメントありがとうございますm(__)m いやぁ、もう弾切れですのでポチっちゃうと恐ろしいことになります。 特に嫁が…(笑) 赤猫は知り合いの方が買われて、その良さは見させてもらっています。 APS-Cだと、フラット要らずらしく、恐ろしい性能です(; ・`д・´) 僕は今の機材で十分ですんで...と、自分に言い聞かせる(笑)

    2019年06月10日10時35分

    棕櫚の影

    棕櫚の影

    当方も、縦構図での北アメリカ星雲の撮影が好きなんです。 とても広々として、より一層大陸感が出ますものね~。 あえてなんですが、もう少し恒星の輝度を上げた方が、写真映えますので この梅雨の時期にチャレンジしてみて下さい。^^

    2019年06月20日05時35分

    ハチベエ

    ハチベエ

    >棕櫚の影さん おはようございます!&コメントありがとうございますm(__)m どうも星色を出すのが苦手でして、輝度が上がりすぎると色がつきにくくなるので抑え目に処理しているのですが、ちょっとチャレンジしてみますね! アドバイスありがとうございますm(__)m

    2019年06月20日09時26分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたハチベエさんの作品

    • エンジェル星雲(再処理)
    • オリオン座
    • 立ち昇る天の川
    • M31/アンドロメダ銀河
    • ヘラクレス座の球状星団/M13
    • 青い馬 in 2020

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP