写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

daisaku3939 daisaku3939 ファン登録

雨の国 屋久島

雨の国 屋久島

J

    B

    幸運なことに旅行中の午前は雨は降りませんでしたが 降り出すと・・・ そのおかげでコケ達も活き活きとしていました^^

    コメント14件

    Good

    Good

    屋久島行かれてたのですね!! この苔は倒木にも生えていますね! 凄すぎ!! タグに「苔萌え倶楽部」貼ってください!

    2010年11月11日22時36分

    daisaku3939

    daisaku3939

    >Goodさま 訪問&コメありがとうございます。 至る所にコケが生えていますよ〜♪ なので、途中、コケに足をさらわれることもたまにあります。 コケにコケにされた・・・ おやじギャグですみません>< タグの件 了解いたしました^^ゞ

    2010年11月11日22時48分

    三重のN局

    三重のN局

    屋久島いいですね〜 すいません、素敵な写真にご挨拶が後になつてしまいました(^。^) はじめまして、お邪魔します! まさにもののけ姫の世界ですね‼ 一度は訪れてみたい場所の光景がとても素敵でした‼ 色あい構図共に素晴らしい作品デスね! 今後ともよろしくお願いします\(^o^)/

    2010年11月12日19時29分

    小梨怜

    小梨怜

    白谷雲水峡を目指したのですけど、生憎の大雨で止むなく撤退してきました。 案内してくださったガイドさんも残念がり、このような景観を拝見しますと、ガイドさんの苦渋の選択も分かるような気がします。 屋久島は一週間に十日雨が降ると言われてますが、本当にこの時ばかりの雨は恨めしかったですぅ・・・。

    2010年11月12日20時29分

    daisaku3939

    daisaku3939

    >三重のN局さま 訪問&コメありがとうございます^^ ホントにもののけ姫の世界でした♪ 屋久島は是非とも行っていただきたい場所です^^ 自然のありがたみ、自然との付き合い方を考えさせらる場所です。 こちらこそ今後とも宜しくお願いいたしますm(_ _)m

    2010年11月12日21時24分

    daisaku3939

    daisaku3939

    >小梨怜さま 訪問&コメありがとうございます^^ 大雨は残念ですね>< ただ、ガイドさんの選択は正しく、 道と言えない道を登っていき、 時には写真にもあるような岩も道となっているので ホントに危険だったのだと思います。 また屋久島に行く機会がありましたら、是非ともリベンジを^^ 自分も、また屋久島へ行くなら、白谷雲水峡へ行きたいと思ってます♪

    2010年11月12日21時31分

    a-kichi

    a-kichi

    おお、世界遺産のグリーンだぁ! 私も一度行ってみたいところです。

    2010年11月12日22時08分

    daisaku3939

    daisaku3939

    >a-kichiさま 一度と言わず、二度三度www 病みつきになりますよ~~~♪

    2010年11月12日22時33分

    白狐©

    白狐©

    すごいですね^^ 何年もこの形を保ち続けているのでしょうね。 ここまでたどり着くのにはどのくらいの道のり、時間でしょうか? お一人で行かれるのですか? いろいろ気になります^^

    2010年11月14日21時50分

    daisaku3939

    daisaku3939

    >katopeさま 訪問&コメありがとうございます。 屋久島へ行ってから 自然のありがたみというのが、肌を通して感じました!! モノが溢れ、何にも困らない時代、 自然に畏敬の念を持ち続ける必要があると思いました。 屋久島へ行った時は、男一人旅でした^^; 白谷雲水峡は4~5時間コースですかね? 半日あれば登り下りできますよ♪ 是非とも行っていただきたいところです≧∇≦

    2010年11月14日22時21分

    むむのすけ

    むむのすけ

    たっぷりのグリーン! さすが屋久島!!! キレイですね~。 確かにもののけ姫の世界みたいですね。^^

    2010年11月15日04時36分

    daisaku3939

    daisaku3939

    さすがは雨の国屋久島なだけあって、 植物は皆、活き活きとしてキレイでした〜♪ とても不思議な空間で、宮崎駿監督がこの場を もののけ姫の舞台に使ったのも頷けます^^

    2010年11月15日19時52分

    きじむなー

    きじむなー

    びっしりついた苔が深い森を感じさせますね~ ぜひ一度言ってみたいところです^^

    2011年07月02日22時38分

    daisaku3939

    daisaku3939

    >きじむなーさま 訪問&コメありがとうございます^^ 屋久島の白谷雲水峡は何度でも行ってみたい場所です♪ 不思議な空気感があり、本当に何かが棲んでいても不思議ではないところでした^^ きじむなーさまもぜひ 一度といわず二度三度訪れてみてください \(^o^)/

    2011年07月03日19時31分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたdaisaku3939さんの作品

    • 頂上からの景色
    • 棲まう者
    • 緑の世界
    • 大井茂
    • 不思議な出会い
    • 見守る者

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP