Tossyi
ファン登録
J
B
今日は冬鳥さんを狙いに出掛けましたが、見事不発。 ところが、可哀想に思ったのかカワちゃんがとても嬉しい代役を務めてくれました。 カワちゃん有難う。(大接近、ノートリです)
pengin dy5wさん、有難うございます。 幸運にも大接近できました!! 光量がそこそこあれば開放値でもほんとシャープに写ってくれますね、 シグマのAPOは良いレンズ、手放せません!!
2010年11月11日21時30分
キャノラーさん、お褒め戴き有難うございます。 光量がそこそこあれば開放値でもシャープに写り、 価格性能比でみてもシグマのAPOは良いレンズだと思います。 背中に光が当たるとブルーがホント綺麗ですね。
2010年11月11日21時53分
くまっちさん、お褒め戴き有難うございます。 今日は快晴なので冬鳥サーチにくろんど池に行きましたが、未だチョッと早い様です。 代わりにくろんど池では余り見かけないカワセミ姉さんが大サービスで、 大いに満足して帰ってきました(^^)
2010年11月11日21時59分
ノートリでこの大きさはかなり近くで撮れましたね~ アイキャッチがはいって表情も生き生きしてます。 背中の青も鮮やかですね~。 最近カワセミさん撮りに行っても 不発に終わることが多くて羨ましいです^^;
2010年11月12日10時18分
N.S.F.C.20さん、有難うございます。 いつもの4番が代打ですからホント神様に見えました。 水中の獲物が捕れることが生存の条件だけに、 ホント勇ましい嘴を持っていますよね。
2010年11月12日17時56分
jet55さん、有難うございます。 カワちゃんやはり綺麗ですね。 見つけた時は10m程先でしたが、撮りながらジワジワにじり寄りましたが、 この間の緊張感がたまらないです(^^)
2010年11月12日18時02分
CDM9NTさん、お褒め戴き有難うございます。 今日は魚釣りで言えばヒラメを狙いに行って大きなタイが釣れたようで ほんとラッキーでした。 私もこの秋以降カワセミさんを狙いに行って不発結構多いですが、 今日みたいな日が偶にあると嬉しいですね。
2010年11月12日18時24分
pengin_dy5w
これは大接近ですね!! 開放値でも実にシャープに写りますね(^^! シグマのAPOは良いレンズですよね(^^)
2010年11月11日20時26分