頑張れ!てんちゃん
ファン登録
J
B
可愛いね かりそめ人の 声届かず 朽ちることなく 眠りは続く ヤマザキマザック美術館のロイヤルコペンハーゲン展にて。 約100年前に製造。 作品は永遠に可愛く美しい。人はいつか可愛いと撫でた手が、しわくちゃになってしまうことに気づく。
yoshi.sさん コメントありがとうございます。 セラミックスは 釉がどの程度安定化ですが、形は外力がかからなければ永遠でしょうね。 電子媒体(メモリー)は、樹脂コーティングやメッキの部分が環境特性が悪く、長期の記録は困難です。 人間は、動的平衡という概念からは1か月でかなりの細胞が入れ替わり、いつの間にかっ簡単に別の人間になっているそうです。 その中で記憶を継続していること、また感情を継続していることこそが不思議です。 価格comさん、またインターネット社会は、この写真を情報の海のどっかにずっと置いておくことができるでしょうか。
2019年06月07日09時23分
yoshi.s
磁器の子猫は永遠に眠り続け、 それを写した写真もまた永遠の眠りを留める。 ただそれを見る人だけが、 やがてはその眼を閉じ、 記憶もまた光を閉ざす。
2019年06月07日08時43分