kiyotti3
ファン登録
J
B
3604_1135c_output_comp_253_lr そして、フルサイズに絞り開放F1.8で撮ると・・・ 前作の「姫の流れに」(APS-C F4)とは、全く違う絵が描写されました。 こちらは、飛び回ると言うより~ほんわかと漂ってる感じですね。 前日と違って、雲がなく街の明かりの反射もほぼ無く暗いベストな状況でした。 RAW撮りも併行にしてましたが、使わず~Jpegのみの画像で合成及び編集です。
kiyotti3
この後、バルブで1枚撮りも試してみたのですが・・・ それまでの撮影にインターバルタイマーの機能を使っての撮影(ケーブルは、7D2で使用。)で、終了するのにカメラの電源を切りました。そうするとこのSTMレンズは、MFにしてるのにも関わらず(テープ貼り)・・・ピントリングが勝手に動いちゃいました。案の定、出来上がりは~背景もボケボケです。このSTMレンズは、MFで使い難いですね。(カメラの電源を切らない方法での解除をするしかない。) 19時45分 → 21時17分までの92分間の253枚としました。 (20秒 × 連写253枚 = 約84分20秒間露出にて比較明合成コンポジット)
2019年06月04日16時21分