koichifun
ファン登録
J
B
樫原湿原で秋に見られるオオアオイトトンボと形は同じですが少し小振りでした。 目が青くないのでアオイトトンボとは違うと思いましたが、自信がありません。
飛び方と留まった時の羽の広げ方からアオイトトンボ系だと思ったのですが、アジアイトトンボですか。 アジアイトトンボでも、このような留まり方をするのですね。勉強になります。
2019年06月02日16時27分
atsushi
アジアイトトンボの成熟個体のメスですね。
2019年06月02日15時27分