写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

asuka asuka ファン登録

タイムスリップ

タイムスリップ

J

    B

    この景色がある時代に 私は生きていないけど 懐かしいのは なぜだろう・・・。

    コメント27件

    ぼんかれ~

    ぼんかれ~

    板の質感の建物の歴史の古さのギャップがいいですね☆ やはり逆光 今回も素敵です^^

    2010年11月11日00時23分

    BWV988

    BWV988

    光の捉え方が見事ですね。

    2010年11月11日00時27分

    とぅーた

    とぅーた

    古き善き日本の情景ですね。 私も不思議と懐かしさを感じます。きっと我々のDNAが覚えているのでしょう^^

    2010年11月11日00時53分

    gotsushi?

    gotsushi?

    床の照り返しや逆光によるシルエットがドラマチック感を 醸し出してますね^^

    2010年11月11日06時06分

    ボンバー

    ボンバー

    うまいですね~光の使い方 いつも感心します。 で、この写真の様にマドンナ以外の被写体が有る時は、必ずマドンナがセンターから右寄り(笑) おかげで、効き目の中に必ず入ってくるんですね。これも計算済み? 富山はまだまだ古民家の多い土地ですが、たまに見るとやはり落ち着きますね。 日本人の心の故郷なんでしょうか。

    2010年11月11日09時07分

    青い空

    青い空

    いいですね!! 雰囲気と子供とバックの風景!! 最高です!! こうゆうの好きです!!

    2010年11月11日14時09分

    Fuu-mama

    Fuu-mama

    広角で端っこに娘さんのシルエットがポツン、やっぱりいいですね~。 逆光の入り方も日本の風景にあっててすてきです。 日本の秋って感じです。 一度聞きたかったのですが、D90持ってお子さんと散歩って大変じゃないですか? 私抱っこするとK-5ボコボコけられてナミダものです・・・。

    2010年11月11日14時19分

    sokaji

    sokaji

    とても良い構図ですね。 お嬢さんと手すりの縁が輝いていて素敵ですね。

    2010年11月11日16時38分

    asuka

    asuka

    ぼんかれ~さん こんばんは。コメントありがとうございます。 板の質感 とても素敵だったのでそのように感じていただき嬉しいです。

    2010年11月11日18時47分

    asuka

    asuka

    BWV988さん コメントありがとうございます。 暗い場所は 難しいですが、そのように言っていただき嬉しいです。 いつもありがとうございます。

    2010年11月11日18時48分

    asuka

    asuka

    とぅーたさん コメントありがとうございます。 そうですね。DNAが懐かしがっているのでしょうね。 私は焚き火が大好きなんですが、焚き火をしていても 懐かしさを感じるんです。 焚き火をして育ったわけでもないのにこの懐かしさは・・・っていつも思います。 人間って不思議ですね。

    2010年11月11日18時50分

    asuka

    asuka

    gotsushi?さん コメントありがとうございます。 床の感じがとても素敵な場所だったので、そのように感じていただきうれしいです。 ところで、gotsushi?さんの読み方は ごつし?さん?ですよね。 面白いです。

    2010年11月11日18時52分

    asuka

    asuka

    ボンバーさん 私の癖を見抜いてますねー。(笑) 次は左寄りにしてみよっと。・・・って考えただけでちょっと変な感じ。 富山は大きなお屋敷が多い県だと聞いた事があります。 立派な古民家が沢山ありそうですね。 私の母の出身が石川なので、ちょっと雰囲気は似ているのかな?

    2010年11月11日18時55分

    asuka

    asuka

    青い空さん コメントいつもありがとうございます。 私も、近代的なものも好きですが、古くて 素敵なものも大好きです。 歳をとるにつれて 日本のよさを再認識しています。

    2010年11月11日18時56分

    asuka

    asuka

    Fuu-mamaさん こんばんは。コメントありがとうございます。 D90は小さい方ですが、それでも重いなぁって思います。 子供の荷物とかも結構な量になるし、大変ですよねぇ。 本当はたすきがけは 良くないらしいですが たすきがけして歩いています。 なので、たまに 背中側にぶら下げているカメラがどこかにゴツンと当たったりしますよ・・。 そして、ちょうど娘のオデコの高さにぶら下がっているので、娘にぶつかったりもします。 なので先日カメラカバーを買いました。安心感が違っていいですよ^^

    2010年11月11日19時06分

    asuka

    asuka

    sokajiiさん いつもありがとうございます。 本当は 外の空の色も綺麗に出したかったんですが、床の色も綺麗に出したくて、 床の色を優先してしまいました。両方を上手く撮りたかったなぁ。

    2010年11月11日19時08分

    shokora

    shokora

    さりげないスナップのようでいて、すべてが絶妙です! 難しい場面ですよね^^。

    2010年11月11日23時18分

    gotsushi?

    gotsushi?

    外人風に発音するなら「ガッ、スシッ」みたいな感じですかね。 「すし、食ったか?」みたいな感じです。 アメリカの友人が茶化して「ヤスシ」を「ガッ、スシッ」と呼んだのが きっかけです。 post commentでこんなこと記入してすいませんm(__)m >ところで、gotsushi?さんの読み方は ごつし?さん?ですよね。

    2010年11月12日06時30分

    asuka

    asuka

    shokoraさん コメントありがとうございます! 暗い場所から 娘と 向こうの背景を撮るのって難しいなぁって思いました。 向こうの背景か、娘か どちらか主役を決めないとダメですね。 でもおほめ頂きありがとうございます。^^

    2010年11月12日10時10分

    asuka

    asuka

    gotsushi?さん わぁ。再コメントありがとうございます。 ようやく 謎が解けました。 私、読み方が気になるんですよねぇ。由来とか。(笑) 『ガッスシッ』さん。素敵な由来ですね。外国の方にとっては 『やすし』のスシの部分が 日本的に寿司っぽくて面白いんでしょうね。 これからもよろしくです~!!^^

    2010年11月12日10時13分

    日吉丸

    日吉丸

    不思議な懐かしさが広がって・・ アングル・・お子さんの小さな動き・・ 横に伸びる光・・ なんともいい味わいですね。

    2010年11月12日10時14分

    asuka

    asuka

    日吉丸さん コメントありがとうございます! 懐かしさを感じ取っていただき嬉しいです。 日本家屋って素敵ですよね。 もう少し綺麗に撮るべくリベンジしたいシーンです。^^ おほめ頂きありがとうございます^^

    2010年11月12日10時16分

    asuka

    asuka

    ケイティさん コメントありがとうございます! ここ、知ってますか? ずっと行きたいと思ってて やっと行くことができました。 落ち着きますよねぇ。^^

    2010年11月12日20時39分

    斗志

    斗志

    日本家屋って不思議と落ち着く感じがしますね^^ 私も何度が日本家屋を展示してある場所へ行ったことがありますが、 日本独特の雰囲気がとてもよかったです!

    2010年11月12日22時11分

    asuka

    asuka

    斗志さん コメントありがとうございます! そうなんですよー。日本家屋って落ち着く感じがしますよね。 いろいろな工夫がされていて 昔の人の知恵なども感じました。

    2010年11月12日23時11分

    yumetaro

    yumetaro

    お邪魔します。 外の明るさと、室内の板間の対比がとても美しいですね。 構図もよくて、素敵な作品ですね。 初めましてm(_ _)m 今度関西オフの京都コースでご一緒させていただくので、ご挨拶に 伺いました。SNSはなんかわかりにくくて(^_^;) 初めてのオフで戸惑うことが多いのですが、よろしくお願いします。

    2010年11月12日23時47分

    ☆yuki☆

    ☆yuki☆

    窓際に張り付いてるお嬢さんの後れ毛の透け感がやっぱり好き♥ 外となかの明るさの違いの表現と言うか光の捉え方と言いますか・・ハイ♪ 素敵な作品でしゅ^^ オフ会羨ましいです。 素敵な作品い~~~ぱいお待ちしております^^

    2010年11月13日07時45分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP