- ホーム
- miyamasampo
- 写真一覧
- 白くなったミニバラ DSC_4970
miyamasampo
ファン登録
J
B
J
B
赤のミニバラでしたが、植え替えで場所を移動したら白い花が咲きました。 自宅の庭にて。
NAKATSUさん 今日は。 そうですね。一昨年植え替えましたが、昨年は咲いてくれませんでした。 ようやく新しい場所の土になじんでくれたようです。 風に揺れて撮りにくかったですが、何枚か撮ってピントのしっかりしたカットをアップしてみました。 ご覧いただき、ありがとうございます。
2019年06月01日17時03分
よねまるさん 今晩は。 そうですね。植え替えで土壌が変わったり、肥料が変わったりしたときも変わることがあるらしいですね。不思議ですよね。 ご覧いただき、ありがとうございます。
2019年06月01日18時47分
今晩は、珍しい現象が出たんですね~、、、!! きのう紅いクジヤクサボテンが白の花に変わった話を聞きました、、、!! 場所を変えられてだけなのに、あるようですね~植物も繊細ですね~、、、(^_-)-☆
2019年06月01日23時18分
4katuさん 続けてのコメントありがとうございます。 違う植物でも同じような現象があるんですね。 場所が変わると言うことは土壌が変わることにもなりますよね。 肥料を変えても同じような現象が出ることもあるようですね。 植物も敏感ですね。
2019年06月02日16時55分
NAKATSU
落ちつた調和のとれたミニバラですね。 植え替えでバラが土に馴染んで成功でしたね・・・蕊にジャスピンで美しいです。
2019年06月01日16時59分