写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

旅鈴 旅鈴 ファン登録

6月にお誕生日を迎えられる方へ

6月にお誕生日を迎えられる方へ

J

    B

    そろそろ雨の季節になりますね。 でも雨を鬱陶しがらず、楽しんでいただきたいと思います。 雨に関しての名称や語彙が豊富なのは、英国と日本だけだと 以前読んだことがあります。 この季節ならではの花や風景をお楽しみくださいね。 ルバーブはご存じない方も居られるかもしれませんが、蕗に似ています。 茎を調理して食べます。葉には毒があるそうです。

    コメント12件

    michy

    michy

    六月が誕生日ではない私が、ルバーブケーキを一番にいただきま~す。 さすがにそちらまでは飛んでいけませんが、毎月のケーキが楽しみでなりません。 2年前にルバーブの葉と茎を見せて頂き、その時もケーキを焼いて下さいましたね。 鈴カードもますます工夫されて、植物のルバーブの説明もとても良いと思います。

    2019年06月01日07時47分

     おいでやす

    おいでやす

    上手に仕上げてますね、こちら食べる人とでござい、男はこんなことできませんそれに 当方は先月でしたんで、11ケ月先になるんかな~?

    2019年06月01日13時15分

    旅鈴

    旅鈴

    ミー姉ちゃん、 どうぞどうぞ。日本でもあるといいのにね。 でもルバーブからしてあまり知られていないようだから、ケーキはないかもね。 酸っぱさと甘さがミックスして、好評なのですよ。 今は旬ですが、もうすぐ茎が硬くなり食べられなくなります。 ケーキにするのに摘んできたルバーブが余ったら、砂糖で煮て、 アイスクリームに載せて食べます。 おいしいですよ。

    2019年06月02日02時13分

    旅鈴

    旅鈴

    シルバ-狸さま、 いらっしゃいませ。 お誕生日月でなくても、どうぞどうぞ召し上がってください。 お誕生会のお客さまですからね。 実は上記のmichyさまと私で、今年四月から来年の三月まで、 誕生カードとケーキを毎月投稿することにしたのですよ。 もしご興味がおありでしたら、四月、五月のもご覧くださいませ。 michyさまの誕生カードもご覧になってみてくださいね。 毎月趣向を凝らしておられますよ。

    2019年06月02日02時22分

    ぢ~

    ぢ~

    甘酸っぱいのかにゃ? ルバーブいいですねぇ♪ 創意工夫のカードますます楽しみだす 今回もすんばらしい 植物の説明もあり(画像付きだし) 取り分けたところもd(>_・ )グッ! うまそうだすぅ ルバーブジャムが食べたくて植えたことがあったんだすよ 2年目から食べられるんだすよね 葉っぱの毒は知らねがったわぁ_〆(。。) メモメモ ところが、、、野草でしょ見た目! それで草刈りの時にチョンパされちゃったっす(≧▽≦) もう植えない笑 いまでは近隣の道の駅で立派な茎が手に入るようになったっす いや~~!うめそう! では草刈りに行ってくるっす ┣¨┣¨┣¨≡ヘ(*`Д´)ノ┣¨┣¨┣¨

    2019年06月02日14時45分

    おさげ髪

    おさげ髪

    六月が誕生日じゃないけど美味しそうだからいっただきまーす(=^・・^=) ルバーブの事は何も知らなかったのですがどんな味なのかしら?蕗に似た味? ホールケーキとカットケーキとルバーブの葉っぱがカードに収められ毎回違った カードが楽しみです(丸の中のお花や楕円のなかの葉っぱなどね)(*^_^*)

    2019年06月02日21時42分

    旅鈴

    旅鈴

    ぢ~ちゃん、 ルバーブは酸っぱいので、生では食べられません。 砂糖で味付けをします。 ジャムにする時も、ジャム用の砂糖があります。 ルバーブは道の駅で手に入るのですか。 是非、買ってみてくださいね。 砂糖で煮て、バニラアイスで食べると、今の時期、最高ですよ! このケーキの作り方。 1.バター(マーガリン)100g、砂糖100g、小麦粉200g、ベイキングパウダー小さじ一杯、 卵一個で生地をこね、バターをひいた型に入れ、フォークで穴を開ける。 2.ルバーブを洗って、切る。(皮をむかない) 3.生地の上に並べ、200度(180度)で45分焼く。 4.シュマント1個(200gか250g)、砂糖125g、卵黄2個、バニラ砂糖一袋(8g)、 小麦粉小さじ2杯、次々と混ぜ、固くあわ立てた卵白を上にのせ、注意深く混ぜる。 5.ルバーブの上にのせ、あと10分焼く。 私は砂糖の量を少し多めにしています。 チーズケーキもシュマントを使ったのがあるから、見た目がそっくりです。 シュマントが手にはいるのなら、一度試して欲しいです。 冷やして食べたほうが美味しい気がします。

    2019年06月02日23時14分

    旅鈴

    旅鈴

    おさげちゃん、 いつでも欲しいケーキを食べてくださいね。 このケーキの作り方はぢ~ちゃんへの返事に書きました。 ルバーブは、蕗に似ているけど、味はちがうと思います。 もし手に入るのなら、ケーキは無理でも、ジャムにしたり、 アイスと一緒に食べてみてくださいね。 このごろ、カード作りが面白くなってきました。 この写真の葉っぱを丸く囲んだのは、四角い画だと、手前の草が入ってしまうのですよ。 で、丸くして要らない物を消したわけです。 もっと可能性があるのでしょうけど、まだまだ技術不足です。 でも楽しんでくださって嬉しいです。 来月は何のケーキにしようかな、と考えるのも楽しいですよ。

    2019年06月02日23時21分

    ぢ~

    ぢ~

    お~!レシピありがたいっす♪ うんめそう♪ちょっと酸味のあるケーキが大好きな友達と一緒に食べたいっす ルバーブ買ったんだすよ、、ジャム作ったっす ですけど、、あまりに酸っぱすぎて、、、砂糖じっぱり入れても酸味勝る笑 ここの風土に合わなかったべかなぁσ(^^)? って思ったったす シュマントぐぐりますたぁ ないっすね サワークリーム系が品薄だすわ

    2019年06月03日14時48分

    旅鈴

    旅鈴

    ぢ〜ちゃん、 シュマントは、日本では、スメタナとよばれているそうです。 ヨーグルトや生クリームを置いてる辺りにないかな。 もしみつかれば、シュマントを使ったレシピを紹介しますよ。

    2019年06月03日19時42分

    おさげ髪

    おさげ髪

    鈴ね~ちゃん!!残念だけど道の駅が近くにはないんです。 ルバーブに代わるものって何かしら? スーパーマーケットやデパートでは 手に入りますか?

    2019年06月03日23時14分

    旅鈴

    旅鈴

    おさげちゃん、 道の駅でなくてもスーパーにもあるのじゃないでしょうか。 でもあまり知られていないみたいだから、どうでしょうね。 ぢ~ちゃんのところは何でもあるね。 ドライデーツもあったし。 ケーキ作り興味があれば、日本で手に入る材料のレシピをさがしましょうか。

    2019年06月04日03時25分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された旅鈴さんの作品

    • 今日の日は
    • 1月にお誕生日を迎えられる方に
    • 4月にお誕生日を迎えられる方に
    • 今日から冬時間
    • 幸せを
    • ある出会い

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP