sabotaro
ファン登録
J
B
意外と高低差のある鈴鹿サーキット・・コースの構成もある程度覚えられました^^ そういえば昔、レースゲームで走ったような(/・ω・)/
最終コーナースタンドからホームストレートを見下ろすとかなりの下り勾配なのが解ります。 このお写真逆バンクなのがよく解りますね~ 皆カメラを傾けたがるので新鮮です(#^.^#)
2019年05月31日21時42分
オカザキオレンジキャップさん こんばんは、ありがとうございます^^ローアングルから正面狙いならssあげても?と思いチャレンジしました。2枚のフェンスが厄介でした(;´∀`) 平面図で見る印象と実際は異なりますね。やはり初めての場所に行ってみると発見があって楽しかったです(*'ω'*)
2019年05月31日21時51分
retina blueさん こんばんは、鈴鹿の作品もたくさん撮られていましたね^^かっこよかったです(*'▽') なるほど、素人なのでセオリーでないことを知らずにやっていたりしそうです(/ω\)汗
2019年05月31日21時57分
shinchanさん フェンス二枚抜きしないとダメですが、いい場所でした^ ^奥のフェンスが遠くて邪魔でした、、^^; ローアングルのスポットは決勝では場所とりが必要かもしれませんね!
2019年06月02日11時25分
Leopardさん スプーンカーブはとても遠いですね(^^;;レンタサイクルはいいですね〜!もしくは持ち込み出来れば・・ 8耐は7月ですから恐ろしい暑さなのでしょうね(⌒-⌒; )
2019年06月02日11時33分
オカザキオレンジキャップ
sabotaroさん ssを上げた写真、、、こんなイメージですね。また浮き出た感がいいです。 ※高低差、いちどデグナーからヘアピンまで歩いたことがありますが、登山ですね。結構な勾配でした。
2019年05月31日21時38分