硝子の心
ファン登録
J
B
いつも一人で 野菜の間引きや 刺し苗をしている写真を何枚も撮ったけど、運転手さんがいたんだわ そんな事が嬉しくて、小屋迄行ける今も そっと遠くから
hanakiko ちゃん いつもありがとうございますm(._.)m この斜面が美しく輝くのは早朝の遮光かな? 分かってはいるんですけど本当に美瑛広いの 何処から回ろうか? いつもそんな感じで 何にも撮れない日も多いから でも写真撮って 皆んなそうですよね 何処でもドアは 横浜の中華街辺りへ そしてhanakiko 家の食卓へ(o^^o)
2019年05月31日10時09分
北海道らしい風景 特に丘の農地は美瑛の風景だね 北海道の農地は本州のそれとは比べ物にならない広さ それをたった二人で・・・その労力が収穫まで報われる ことを願うよ m(__)m 商社が関与する農業もあるけどそれはそれでリスクが高く 何かあれば商社はさっさと手を引き借金だけが残る そうゆう例は北海道にはいっぱいあって友人もそのひとり・・・
2019年05月31日10時11分
フレンズ様 そう思って下さる人がいれば 山も見えない日に立ち寄った甲斐が有ります お散歩写真にしては ガソリン代かかり過ぎる( ; ; ) 飽きたな〜とか思う事も多く、カメラ向けない事も多くなりました でも行きたくなる丘周り さあ、頑張るね コメントありがとうございましたm(._.)m
2019年05月31日10時22分
北海道って感じの素敵な風景ですね。私も2年前の5月に美瑛に行き、一日中レンタカーで美瑛を回っていました。こんな写真を見せていただくとまた行きたくなります。
2019年05月31日11時02分
toshi0215様 2年前は とても良かったですね マイルドセブンの木も有ったし、ここにも お洒落な木造の小屋も有ったし、こんな写真を見てコメント迄頂いてありがとうございます 畑の葉っぱ抜いて ご飯食べました ガソリンチケット空から降って来たら最高なんですけどね。写真を撮るために走るよりも畑を見て歩く為に走る方が ずっと多いです 来るなら6月末か7月頭がいいと思います お天気は読めませんけど またいらしてくださいね コメントありがとうございましたm(._.)m
2019年05月31日13時21分
硝子の心さんの写真を見ていると本当に北海道に 行きたくなります•ू(ᵒ̴̶̷ωᵒ̴̶̷*•ू) )੭ु⁾ もきゅ~ 素晴らしい風景。。。 でも私が撮ってもこんなに素敵にはならないよ。。。(´Д⊂ヽ
2019年05月31日22時13分
蒼い海を渡る白いイルカ様 天気がイマイチで これなので、苗が育つ頃は もっと素敵に撮れると思います 新鮮な場所は感動するので、撮れますよ 私のは惰性かも コメントありがとうございましたm(_ _)m
2019年06月01日04時56分
空のうた
なんて綺麗なんでしょうか。清々しい空気の憧れの北の大地は。…心が洗われるようです。有難うございます あー何処でもドアが有ればなぁ。☆
2019年05月31日09時52分