硝子の心
ファン登録
J
B
mutotsu様 花札は月ですね なんなら作りましょうか? もっと小さく撮らないと無理ですね よく柄思い出せないけど、いつか撮りたいかも コメントありがとうございましたm(._.)m
2019年05月30日11時21分
j.enamay様 こんな丘も有ると言う事なんですね それだけの写真?かな? お絵かきするのも面倒な縞模様です コメントありがとうございましたm(._.)m
2019年05月30日11時27分
シンプルだけど凄いインパクト! やっぱり梅田のスキー場(笑)では太刀打ちできないわ・・・。 ここに大きなお月さまが出たら、花札の「芒に月」(「坊主に月」「坊主に雁」)・・・?(笑
2019年05月30日13時24分
心ちゃん粋ですね、またまた線の使い方もお上手。 色合いも黒・朱・青い灰色・緑。江戸の色みたいでこれも良いね~。 まるで浮世絵の様ですよ。 先頃言っていた『遺伝子が描いた絵』とはこれだったのですね。 脱帽です。
2019年05月30日14時51分
シモお父様 何でも ここはUFO がたまに下りるとか! 空から見ると 宇宙人も気になるらしい縞模様 楊柳の浴衣にしたい感じです 粋なコメントありがとうございました m(._.)m
2019年05月30日15時06分
タムゴン様 素敵かどうかは 謎ですけど、美瑛一大きなビニールテープがペタペタの丘は珍しいです もう飼料用のトウモロコシが生えてきてるので期間は短いですけど、いつかいらして下さいませ コメントありがとうございましたm(._.)m
2019年05月31日00時28分
mutotsu
こんな景色あるんですね。 バックの夕暮れの空もきれいです。 花札にこんなのあったような。
2019年05月30日07時00分