しぐれ
ファン登録
J
B
東京都練馬区向山豊島園遊園地内紫陽花園にて。 柏葉紫陽花。 柏葉紫陽花は結構花を咲かせていました。 ちょっと隙間のあるカシワバ紫陽花を切り取ってみた所優しい光の中で優しい歌声で歌を歌っている様でした。
hanakikoさんこんばんは(^^ゞ とても嬉しいです!(^^)! 正直毎年カシワバ紫陽花の切り取り方に悩んでいたのでとても嬉しいです!(^^)! 悩んでもやっぱり挑戦する事って大事ですね!(^^)!
2019年05月28日23時03分
ninja2005yさんこんばんは(^^ゞ とても爽やかな歌声を聞かせてくれました!(^^)! 今迄カシワバ紫陽花の綺麗な切り取り方にずっと悩んできたのでとてもスッキリした気分です (^^ゞ
2019年05月28日23時06分
miyamasampoさんこんばんは(^^ゞ 柏葉紫陽花の切り取り方って毎年悩みの種でしたが今年はようやく良い切り取り方が出来ました !(^^)! こうして見るとカシワバ紫陽花って可愛いですね!(^^)!
2019年05月28日23時14分
ちゃりろーどさんこんばんは(^^ゞ 今回蕾が多く花も小さなものが多かったのですがカシワバ紫陽花を含め皆詠っている様でした !(^^)! 毎年カシワバ紫陽花って切り取り方悩むんですが今年はかなりスッキリしました!(^^)! 爽やかな雰囲気の中で詠っている姿に自分も癒されました!(^^)!
2019年05月28日23時20分
いずっちさんこんばんは(^^ゞ このカシワバ紫陽花の後ろにブルーシートがあったりして背景の色合いにもこだわって撮ることが出来ました(^^ゞこの一枚に関しては爽やか系の色合いにまとめてみましたが花の色合いと見事にマッチしてくれて良かったです!(^^)! 三人の女性が歌っている様に見えましたのでこのタイトルにしてみました!(^^)! 蚊に何か所か刺されましたが良い写真が撮れて良かったです!(^^)!
2019年05月28日23時23分
あひる丸さんこんばんは(^^ゞ 毎年カシワバ紫陽花って構図に悩んできましたが今年はマクロレンズのお陰で良い切り取りが出来ました(^^ 今迄悩んできた切り取り方ですがこの日かなりスッキリ出来ました(^^ゞ
2019年05月28日23時27分
NONPHOTOさんこんばんは(^^ゞ 柏葉紫陽花の切り取りって毎年悩みの種だったんですがようやくスッキリすることが出来ました マクロレンズ持って行って正解でした(^^ゞ 花撮りにはマクロレンズは最強の武器ですね!(^^)!
2019年05月28日23時29分
j.enamayさんこんばんは(^^ゞ 柏葉紫陽花って毎年悩みの種でしたがようやく納得いく切り取りが出来ました(^^ゞ 花の姿も可愛らしく紫陽花の歌声に癒されました!(^^)!
2019年05月28日23時32分
大好きなスピッツの曲に「若葉」という名曲があって、やさしい光に照らされながら、あたりまえのように歩いてた・・という歌い出しの歌詞を思い出しましたよ。若々しい、初々しい写真です。
2019年05月29日04時19分
sumarakataさんこんばんは(^^ゞ 新種の紫陽花で房に咲くので満開だと見応え抜群の紫陽花です!(^^)! 今迄納得いく切り取りが出来なかったカシワバ紫陽花をようやく納得いく切り取りが出来ました(^^ゞ
2019年05月29日22時43分
カメラデカルトさんこんばんは(^^ゞ 他の紫陽花と違って透明感のある紫陽花なのでとても爽やかで気持ちの良い紫陽花です(^^) マクロレンズでの切り取りだったので優しい光の中で花を広げる様を描写出来ました(^^ゞ
2019年05月29日22時45分
yuka4さんこんばんは(^^ゞ 毎年柏葉紫陽花にトライしていたのですが毎年納得いくものが撮れなくて心残りでしたが今年はマクロレンズという新しい武器を手にようやく納得いくものが撮れました!(^^)!
2019年05月29日22時54分
アズミノさんこんにちは!(^^)! 今迄苦手としてきたカシワバ紫陽花をようやく納得いく構図で切り取る事ができました(^^ゞ とても優しい色の中で撮る事が出来たのでとても嬉しかったです!(^^)! やっぱりマクロレンズは最強です!(^^)!
2019年05月30日15時43分
空のうた
わぁ!素晴らしく美しいです!もう、最高。( ´艸`)
2019年05月28日21時44分