フォルテ
ファン登録
J
B
アボカドの種を水につけておくと発芽するという話を聞いて、私もやってみようと思いました。 水につけたのが去年の8月。 早ければ3週間ほどで芽が出るとのことでしたが、じっと3ヶ月待ってやっと根がでました。 それから根だけがぐんぐん伸び続け、水につけて実に9ヶ月、やっと芽が出ました! これからは肥料も欲しいだろうし、光合成もしたいだろうから、土に植え替えて外にだしてあげようと思います。
macmosさん、こんにちは^ ^ ネット見る限り、実をつけるにはかなり大きな木にしなければならず、関東の気候では難しいみたいですね。 時々水を足してただけなので根気というほどのものでも無いですよ〜。
2019年05月28日16時30分
macmos
いつか喰えるのでしょうか?(^▽^;) しかし根気がありますね^^ いつもポチ逃げスミマセン(>_<)
2019年05月28日16時09分