写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

LH LH ファン登録

月明の雫

月明の雫

J

    B

    花の旬を把握できずに撮り逃しまくり。 また花の撮影はちょっと苦手意識もあって難しい。 何か撮れるかと久々にこの場所へ。 湖面の月明かりが、はちみつみたいでなんだかおいしそうでした。

    コメント22件

    智美

    智美

    こんばんは♪LHさん♪(*^^*) この蒼は、好きなんよね~♪(*´∀`)♪ そこにこの黄金色の月明かり… とっても贅沢な夜景やね!(≧▽≦) けど、一人なら、静寂過ぎて怖いかも?f(^_^;)

    2019年05月27日23時45分

    LH

    LH

    > 智美さん こんばんはです!! 月灯りが以外に明るくて真っ暗ではなかったので幾分怖くはなかったです。 過去にきた時は一人でちょっと怖かった事もありましたが、今回は先客さんが 車で寝ていたのでちょっとましでした;^^

    2019年05月28日00時03分

    LH

    LH

    > 北の仁さん 今晩はです。 もっと早く気づけていればもっとイイアングルで・・・とか少し後悔もありますが。 月や星の動きって暗い中で撮影しているとあっという間に、イイ所逃してしまいますね。

    2019年05月28日00時06分

    硝子の心

    硝子の心

    なんとまぁ 見てみたいけれど流れる川ばかり 為池の小さいのなら あるけれど 出会ってみたいものですね!

    2019年05月28日02時38分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    立ち枯れた樹木ごしの金色の光りがなんとも神秘的ですね! タイトルも素敵です^^

    2019年05月28日07時11分

    あおいまる

    あおいまる

    凄い幻想的で素晴らしいです。 月明りがこの様に撮れるのですね (^-^)

    2019年05月28日08時43分

    ウィルキンソン

    ウィルキンソン

    都合の良い解釈かもしれませんがその時その時がシャッターチャンスだと思うので、これはこれで素晴らしい景色との出逢いだと思います。

    2019年05月28日10時14分

    LH

    LH

    > 硝子の心さん 近所ってほどではないですが、近場にこんな場所があるのは恵まれているかもです。 川や滝、雲や霧など、速過ぎない動きの物の撮影は楽しいですね。

    2019年05月28日21時40分

    LH

    LH

    > nikkouiwanaさん タイトルは相変わらずな中二な感じですが;^^ 撮った時の液晶で確認した時に思いつきました。 いつもお言葉ありがとうございます。

    2019年05月28日21時41分

    LH

    LH

    > あおいまるさん 予測しない事に思いつきで撮る事ができました。 今回はなんとか対応できてよかったです。 いつも観ていただきありがとうございます。

    2019年05月28日21時44分

    LH

    LH

    > ウィルキンソンさん 悔やむ事もありますが、これはこれで出逢いだと思えば、 最善を尽くす事もできそうですね!! 嬉しいお言葉ありがとうございます。

    2019年05月28日21時45分

    Naganon(休息中)

    Naganon(休息中)

    何とも言えない幻想的な自然美と巡り合われましたね‼ 素敵な表現です♪

    2019年05月28日21時58分

    LH

    LH

    > Naganonさん こういうイメージの物を撮りたいと思うのが強くなかったのがよかったのかもしれません。 お褒めのお言葉ありがとうございます。

    2019年05月29日00時34分

    LH

    LH

    > アカメさん 月の光なので、謎の飛行物体にミューティレーションされずにはすみました^^ たまたまこちらの木が角度があったのでラッキーでした。 お言葉ありがとうございます。

    2019年05月29日21時15分

    ヴィスコンティ

    ヴィスコンティ

    GW後半は新月だったので違う日だったのでしょうか。 王滝村の自然湖の様にも見えますが・・ロケ地も気になります。  南中?の月あかり、幻想的な露出ですね。

    2019年05月29日21時21分

    LH

    LH

    > ヴィスコンティさん お言葉ありがとうございます。 前の週末の明け方ですね。満月だったらもっと明るかったのかもですね><

    2019年05月29日22時50分

    バライタ

    バライタ

     自然湖ですね、月明かりとは驚きです。  こんな写し方が有るなんて、思いもよりませんでした。  私も、この特徴的な 鹿の角みたいな二本の枯れ木を 写したことが有ります。

    2019年05月30日04時00分

    むじは

    むじは

    やっと行けるようになったのですね! 本当に月明かりがハチミツのようで美味しそうにも見えてしまいます^ ^

    2019年05月30日13時14分

    LH

    LH

    > バライタさん バライタさんに驚きを感じてもらいえる切り撮りができてとてもうれしいです><!! 鹿の角確かにそんな風にみえますね。特徴的な木があるこの景色がここの良さですよね。

    2019年05月30日21時26分

    LH

    LH

    > むじはさん そうなんです。いつの間にか開通していました。 食べるのも忘れて移動して撮影しておなかがすいていたからかもです^^; 共感ありがとうございます^^

    2019年05月30日21時28分

    モダン焼き

    モダン焼き

    此処は一人ではハンパなく怖いでしょ?笑 真冬でも越冬する熊が居るらしいですよ(・・;) その分、難しいけど雰囲気のある写真が撮れますよね また、行きたくなりました でも遠いんです!笑

    2019年06月19日15時37分

    LH

    LH

    > モダン焼きさん 越冬するクマとか出会いたくないですね;^^ 私もここはアクセスに時間がかかるだけに、近場でついででもないと なかなか足がむきません。またどこかでニアミスできると楽しいですね。 お言葉ありがとうございます。

    2019年06月19日21時36分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたLHさんの作品

    • 冬花火
    • 灯が昇る頂に咲く
    • 白のグラデーション
    • 花々の映り込み
    • 雪夜の散歩
    • 一眼が見た夜景

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP