- ホーム
- masahiko_h
- 写真一覧
- 近江孤篷庵①
masahiko_h
ファン登録
J
B
J
B
小室(こむろ)城主で、千利休、古田織部とともに日本三大茶人としても名高い小堀遠州(こぼりえんしゅう)(1579-1647)の菩提を弔うために、2代目城主宗慶(そうけい)(正之)が、江戸時代前期、京都大徳寺(だいとくじ)から僧円恵(そうえんけい)を招いて開山した臨済宗大徳寺派の寺。遠州が京都大徳寺に建立した孤篷庵にちなんで、近江孤篷庵としました。
hidamari
これだけ長く続く和室が撮れるのは魅力的ですね。 シンメトリーに連なる襖の構図、いいですね。 高速からも近いし、行きたくなりました^ ^
2019年05月27日21時26分