たま407
ファン登録
J
B
昨夜は暑くて眠れず、1時間だけクーラーをつけて何とか眠れました。 今日も外出すれば刺すような陽射しとサウナのような大気に襲われ、とても風薫る5月とは思えません。 なので、汗をかくことを見越して流行りの塩コーヒーを積極的に飲むことにしました。 エチオピア発の塩コーヒーは、コーヒーがまろやかになってなかなかいけます。塩はお馴染みの精製された化学塩ではなく、ミネラル豊富な自然塩が絶対要件です。分量はコーヒー1杯にマドラー1匙分。
カトリーヌさん コメントありがとうございます(=^・^=) 早耳のカトリーヌさんが塩コーヒーを知らないとは意外。 ちょっとしたブームになっていて、元はエチオピアのコーヒーの飲み方なんだけど、「伯方の塩」がカップの塩コーヒーを売り出したところ、若い女性に大人気になったそうだよ。 都内にも塩コーヒー専門店やメニューに入れているカフェが何軒もあるよ。以上、テレビ情報。 こんなに暑いのに、なんでまた調布くんだりまで歩いてきたの?36度のなか歩くのは、ちょっと距離があり過ぎるんじゃない?
2019年05月27日19時00分
ネット情報によると自宅で作る塩コーヒーはバニラアイスをのせるのがおススメだそうで、早速ためしてみました。見た目もオシャレでめっちゃ美味しい♪ よく銀座や新宿から歩いて帰る私としては調布は目と鼻の先ですwww今日は暑かったから近場で済ませたんですよ(笑)
2019年05月27日20時04分
カトリーヌさん コメントありがとうございます(=^・^=) バニラアイス?その情報は知らなかった(笑) バニラアイスは常備しているからやってみよう。 う~ん、さすがウォーキングマスター。 去年の今頃、文字通り紆余曲折してランチタイムもあったけど、稲田堤の自宅から吉祥寺駅まで歩いた時は4時間かかって、途中で挫折しそうになったから、本当に凄いと思う。 腰痛もほぼ治ったんだし、暑さを言い訳にしないで歩かないといけないなぁ。明日はヨドバシカメラで懸案の冷蔵庫でも見てこようかな。
2019年05月27日20時42分
カトリーヌ
塩コーヒー! 何だかよく分からないけど身体に良さそうww 今日は調布まで歩いてドトールで原稿一本書いてまた歩いて帰りました。いっぱい汗かいたので塩コーヒー試してみます♪
2019年05月27日18時29分